2003年

このエントリーをはてなブックマークに追加

20030502日(金)

三期目スタート

3期目の新任期のスタートの日です。今日は朝から晩まで校区外の企業を中心に挨拶に回りました。まだすべてはまわれていません。明日は土曜日、校区内の家庭に挨拶に行く予定です。4日、5日は完全休養日です。
三期目日記写真

20030505日(月)

藤の花見

藤の花見の会が河野勲宅でありました。焼肉で楽しい時間を過ごしました。いよいよ明日は新生同志会の結成に向けて動き出します。
三期目日記写真

20030513日(火)

ロータリークラブFM

高松西ロータリークラブの次年度ファイヤーサイドミーティングが吉村会員宅で開催され、次年度の国際奉仕について話しました。チベットへの事業について話し合いました。
三期目日記写真

20030519日(月)

高松記念競輪

高松記念競輪が開催されました。経済環境常任委員会の委員長に任命され、委員の方と一緒に参加しました。
三期目日記写真

20030520日(火)

ジャパン漆サミット

ジャパン漆サミットが生涯学習センターで開催されました。全国から漆器を地場産業とする都市の代表や業者の方が集まりました。(生涯学習センター)
三期目日記写真

20030522日(木)

全国自治体フェアー

全国自治体フェアーと2003ビジネスショーが東京ビッグサイトで開催され、視察に行きました。自治体フェアーは電子自治体関係の展示が多く、大変参考になりました。ビジネスショーは携帯端末、携帯電話の展示が目立ちました。
三期目日記写真

20030523日(金)

香川県スポーツ少年団

とにかく忙しい一日でした。朝8:15発の全日空で東京から高松に帰り、香川県スポーツ少年団の常任委員会、委員総会に出席、香川県スポーツ少年団本部長に就任しました。また、夕方から高松市スポーツ少年団の委員総会もあり高松市スポーツ少年団本部長に再選されました。
弦打小学校には財団法人弦張教育振興財団があり、第2代の理事長に選任されました。

20030525日(日)

高校総体

高校総体のサッカー大会が高瀬のグランドでありました。私が後援会長を勤める高松商業は香川中央高校を破り1回戦を突破しました。
半田自治会の老人会の会合があり、参加しました。食事をしたり、カラオケをしたりで、楽しい時間を過ごしました。

20030528日(水)

香川県体育協会理事会

今日は香川県体育協会の理事会がありました。スポーツ少年団の本部長として承認されました。今年はスポレク香川があり、体育協会としても忙しくなりそうです。
夕方からは丸亀町商店街の総会があり、経済環境常任委員長として懇親会に出席しました。丸亀町商店街も大変厳しい時代を迎えていますが、努力と工夫で乗り切ってもらいたいものです。

20030529日(木)

南部広域クリーンセンターを視察

経済環境常任委員会(住谷委員長)の調査会で完成した南部広域クリーンセンター(仮称)の管理棟エコホタルと再生処理施設を見学した。完成後の管理運営は日立造船が設立する新会社にアウトソーシングされる。15年間の高松市の負担金は約150億である。アウトソーシングすることによって30億余円の節約になっている。しかし、ゴミ処理にはお金がかかるものだ。出さない努力、モラルの向上も大切である。今日は増田市長も一緒に見学した。
三期目日記写真

20030530日(金)

矢島RC友好クラブ締結実行員会

台風が近づいている。高松に向かっているようだ。そんな中、高松西ロータリークラブの矢島RC友好クラブ締結実行員会が開催された。私は副委員長をつとめている。矢島町(やしままち)は秋田県にある。高松城を築城した生駒家の4代高俊公がお家騒動で転封された地である。生駒家の詳細は次のページにあります。

生駒家の詳細
そんな延で高松市矢島町は平成11年に友好都市の締結をした。私たち西RCと矢島RCは2度の交流を通し、近く友好クラブの締結をすることになっている。民間レベルの交流が進むことは非常にいいことだ。

20030531日(土)

あれ!台風は

今日は勝賀中学校の運動会の日だ。しかし、台風の影響で延期になった。高校の総体も小豆島からの船が出ないとの事で順延、予定がくるった。
しかし、朝起きてみると好天気、台風はどこに行ったのだろう。ニュースを見ると台風は瀬戸内海にいる。いったいどうなっているのだろう。
夕方、香川ITインストラクタ協会の人たちが集まってきた。IT講習などで活躍した人材の活用を通して社会に貢献していこうというグループである。まだ駆け出しであるが、活躍が期待できる。

20030601日(日)

自民党県連大会

今日は自民党県連大会が国際ホテルで開かれた。統一地方選挙が終り、次は総選挙に照準をしぼった大会になった。この秋にも行われるであろう21世紀最初の選挙であり、我々の代表を選出する大切な選挙になる。統一地方選挙の投票率から見て、有権者の関心がどれくらい高まるかが焦点になる。
高校サッカーの県総体があった。私が後援会長を勤める高松商業は高松北高校と対戦、延長でも決着がつかず、PK戦のすえ、3対4で惜敗した。

20030602日(月)

勝賀中学校運動会

31日に開催される予定だった勝賀中学校の運動会が開催された。来賓として出席、挨拶をさせてもらった。入場行進で各クラスで旗を作っていたが、素晴らしいできばえだった。特に万国旗が描かれ、Together と書かれた旗は印象的だった。子どもたちの心にも世界平和の願望が見て取れた。
三期目日記写真

20030603日(火)

豊かな海づくり大会

来年10月に豊かな海づくり大会がサンポートを中心に開催される。自然や資源を守ることをアピールする大会で天皇皇后両陛下がご臨席になる。国体や植樹祭に並ぶ大イベントである。今日、高松市の実行委員会が設立され、私も委員長職を持って委員に委嘱された。今年の9月28日にプレ大会が開催される予定である。

20030604日(水)

香川県防衛協会の総会

今日は朝から高松駅へ。高松の姉妹都市であるセントピーターズバーグ市へ高松市の公式訪問団が出発するので見送りに行った。
その後、香川県防衛協会の総会に出席。市民生活の安全のため自衛隊には頑張ってもらいたいものだ。
夕方からTAG会(高松エアポートエリアグループ)の会があった。高松周辺の市町で研究会や親睦会をしている団体だ。広域行政はこれからは避けて通れない問題だ。
三期目日記写真

20030605日(木)

佐野先生の祝賀会

弁護士で高松西RCの友人である佐野孝次先生の勲3等瑞宝章受賞祝賀会が全日空ホテルクレメント高松で開催された。全国の弁護士会の副会長として活躍されたことが受賞につながったそうで、これまでのご苦労に敬意を表すると同時に、奥様にもご慰労申し上げたいと思う。改めておめでとうございました。
三期目日記写真

20030606日(金)

現地調査

私は年2回、自治会の要望を受けて、連合自治会長と市当局の担当者と共に現地調査に行っています。今回は要望が多く、朝9時にはじめた調査も午後2時までかかりました。道路や水路の修繕、一旦停止に一方通行、蚊の駆除まで校区内にはいろんな問題があるものです。

20030607日(土)

夕暮れコンサート

弦打の御殿にある大正時代の建物で県の文化財に指定されている水道資料館で夕暮れコンサートが開催されました。チェロ、フルート、バイオリン、オカリナ、ピアノ、そしてソプラノ歌手と会場一杯の観衆が癒しのひと時を過ごしました。この催しは第7回目で弦打校区自治会連合会と水道局の共催で開催されています。
三期目日記写真

20030608日(日)

全国スポーツ少年団軟式野球香川県交流大会

今日は早朝から長尾まで出かけた。全国スポーツ少年団軟式野球香川県交流大会の開会式に出席し、本部長として挨拶をした。県内の市町の予選を勝ち抜いた37チームで22日の決勝戦を目指して頑張ることになる。今年は本大会が香川県での開催と言うことで、優勝チームは無条件で本大会に出場が決定する。また、準優勝チームも四国大会を勝ち抜くと本大会に出場する権利を得る。本大会は8月8日からオリーブスタジアムを中心に開催され、全国から16チームが来県する。私も大会委員長として頑張るのでご声援をお願いします。

20030609日(月)

憲法調査会

今日、四国で初めての衆議院憲法調査会が国際ホテルで開催された。5人の意見陳述があり、いろんな立場から意見がのべられた。私は憲法制定から50年余の歳月が流れ、政治や社会も大きく変化している中で、今の時代にあった憲法に改正することは大切だと思う。今までの人間の歴史の中で日本の国がこんなに大きく変化した記録はなかったのではないだろうか。国際化、情報化のなかで、国際社会の一員として胸を張れる憲法を持つ必要があると思う。
三期目日記写真

20030610日(火)

マイクロソフトカンファレンス

今日は朝6時30分に出発し、高速道路を飛ばして広島へ、マイクロソフトカンファレンス2003の会場へ。次期Windows server2003Officeシステムのセミナーだ。これからの時代はXMLというソフトや機種に依存しないファイルシステムが普及してくる。それからシェアーポイントというWebをつかったグループ管理のシステムが主な内容だった。これからの行政のシステム合理化に役立ちそうだ。9時半から始まったセミナーを5時まで聞いてしまった。
三期目日記写真

20030611日(水)

委員総会に出席

今日は8時40分の飛行機で上京しました。渋谷の岸記念体育会館で開催された日本スポーツ少年団の委員総会に香川県スポーツ少年団の本部長として出席するためです。4時20分の飛行機でとんぼ返り、夜は高松商業サッカー部後援会の特別会員の会に出席、将来の香川のサッカーのあり方について話し合いました。有意義な一日になりました。
三期目日記写真

20030613日(金)

環境美化都市推進会議

今日は朝から立て続けのお客様、そして環境美化都市推進会議、高松市スポーツフェスティバルの総会と会議の連続だった。久しぶりに夜は会議がない。

20030614日(土)

高松市スポーツ少年団常任委員会

今日は高松市スポーツ少年団の常任委員会の歓送迎会があった。今年は2年ごとの改選の年になっており、新しい常任委員を迎えて、今後益々スポーツ少年団の発展を期していかなければならない。今度、高松市スポーツ少年団のWebサイトを構築している。間もなく公開できる予定だ。

20030616日(月)

観光行政

6月議会の補正について、観光課からの説明を受けた。一つは88箇所のマップ作り、新聞に先に発表になったのでご存知の方もいると思う。もう一つは屋島参上での夕焼けを見る会の催し、屋島駅からシャトルバスを運行する。3つ目は屋島山上へのライブカメラの設置。どれだけ効果があるか?画期的な観光振興策は見つからないままだ。

20030618日(水)

ビールの会

今日は楽しくビールを飲む会に出席した。毎月開催されているのだが、選挙もあってなかなか参加できなかった。やはり、うまいビールを飲みながらの談笑は楽しいものだ。結構こういう話のなかで素晴らしいアイディアが沸くこともあるものです。
三期目日記写真

20030620日(金)

政務調査会

今日は政務調査会が開催された。25日に始まる6月定例議会に向けての質問の調整である。調整と言うと何か質問に制約を加えているように思われるが、同志会においてはまったくそういうことはない。同志会の議員が今回質問をするに当たって同じ質問が重複しないように、また、質問する内容についてこんな部分の質問も入れて欲しいと要望を入れたりする。また、政策課題について調査研究するのも政務調査会の役割である。
三期目日記写真

20030622日(日)

バレーボール大会

弦打校区のバレーボール大会が開催された。少し参加者がさびしかったが、体育協会の役員さんはご苦労産でした。もっと多くの地区住民が参加してくれればいいと思う。
また、善意の通訳の会SGGの総会が開催された。国際化時代の中でますます通訳は大切になると思う。昨年はスポーツ少年団で中国とドイツからお客様を迎え、大変お世話になった。
三期目日記写真

20030624日(火)

えこほたる

高松市が建設中の次期ごみ焼却施設である南部広域クリーンセンター内に「エコホタル」という環境の学習をするための施設が完成した。各種団体や児童生徒などこの施設を利用して環境問題に対する理解を深めて欲しいと思う。
三期目日記写真

20030628日(土)

自民党第一支部大会

自由民主党香川第一選挙区支部の支部大会が国際ホテルで開催された。弦打支部からも支部長の私と副支部長が出席、平井支部長とも懇親を深めることができた。この秋にも予想される総選挙では私は全力投球で取り組むつもりだ。
三期目日記写真

20030630日(月)

代表質問始まる

今日から6月議会の代表質問が始まった。午前中は同志会、午後は市民フォーラムの質問だった。焦点は国分寺町との合併問題。四国の州都を視野に入れた中での都市づくりのためには国分寺町との合併は必ず実現しなければならない。周辺町の理解を得られるよう最大限の努力が必要だと思う。増田市政も政治生命をかけてやって欲しいと思う。ここが高松市にとっての踏ん張りどころだと思う。

20030703日(木)

ハイタク若葉会

我が国で最初にタクシーが誕生したのは、大正元年(1912年)8月5日です。
現在の東京有楽町マリオンに設立された「タクシー自働車株式会社」が、T型フォード6台で営業を開始ししました。業界ではこの日を「タクシーの日」と定め、平成元年から毎年、全国各地でキャンペーンをいろいろ実施しています。香川県の業界では業界の若手の会である若葉会がこの行事を担当しています。今日はその会があり8月5日の行事について打ち合わせました。私は副会長をしていますが、顧客サービスの向上に向けて努力し、信頼される市民の足になれるようがんばりたいと思います。

20030704日(金)

合併問題特別委員会

今日は朝から一般質問、そして午後は合併問題特別委員会、今議会には香川町及び国分寺町との合併協議会の予算及び設置案が審議された。特に国分寺町の議会が否決した設置案については、市長の周辺町との信頼関係を築けるよう積極的に努力する必要性を訴えた。いずれにしても高松市及び周辺町にとって50万都市建設は浮沈をかけた重要課題である。
今日から高松西ロータリークラブの新年度がスタート、石川新会長のもとで社会奉仕委員長を勤めることになった。四国88箇所の歩き遍路の環境整備が四国のロータリークラブのテーマであり、ホームページを利用して情報提供できるWebサイトの構築を目指して行きたい。

20030705日(土)

弦打幼稚園バザール

弦打幼稚園でバーザールがあり、ご招待いただいたので、お邪魔しました。PTA会員の手作りバザールで、とても楽しい雰囲気でした。ゲームコーナーで私も楽しみました。弦打幼稚園も保育所も定員一杯で超過密状態です。益々、人口の増加が予測される弦打校区にとって、これからの大きな課題だと思っています。
三期目日記写真

20030707日(月)

委員会

今日は経済環境常任委員会が開催された。産業部関係では四国88箇所歩き遍路の調査の予算、屋島山上での夕日と夜景を見るイベント予算、屋島山頂とサンポートのシンボルタワーにライブカメラを設置する予算などです。環境部関係では西宝町の環境プラザの整備予算と家庭版ISO14000シリーズの予算です。また、継続調査としてゴミの有料化について委員会として研究することになりました。
三期目日記写真

20030709日(水)

議会最終日

今日で議会も最終日、委員会審議の結果を委員長報告した。経済環境常任委員会ではゴミの有料化にたいする継続調査の申し入れをした。これから先進地の視察研究を含め、将来のゴミ処理方法について研究を進めて行きたいと思う。この議会での委員長報告は動画による公開をしようと思うっているが、時間がなく作成が間に合わないので、少々時間をいただきたいと思う。
三期目日記写真

20030711日(金)

屋島ゆうやけいフェスタ

今日から3ヶ月間、毎週金土に開催される、屋島ゆうやけいフェスタがオープンしました。7時からのオープニングに参加させていただき、あいにくの天気でしたが夕焼けと夜景を楽しませていただきました。海鮮の炭火焼結構いけます。みんなでいきましょう。また、NHKの大河ドラマ義経が決まり、これからの屋島の再生が楽しみです。
三期目日記写真

20030712日(土)

三好さん県知事表彰おめでとう

児童福祉に貢献したとして、県知事表彰を受賞した、三好五郎さんの祝賀会が国際ホテルで開催された。三好園長先生は三好福祉会理事長、太田西保育園の園長をされていて、福祉会の仕事と同時に、保育界全体のお世話役として活躍されたことが評価されたのだと思う。今後も各方面でのご活躍を祈念しています。
三期目日記写真

20030715日(火)

船橋市都市再開発ビルFace視察

同志会の議員と共に船橋市に完成したばかりの都市再開発ビルFaceの見学をした。船橋のJRと京成の両駅を結ぶビルとして、また内部には市民サービスセンターがあり、エプロン姿の職員が業務にあたっていた。高松にも琴電瓦町の天満屋内に市民サービスセンターがあるが、市民部と福祉部の広範囲にわたるサービスが本庁に行かなくても土日も受けらる、規模の大きな施設だった。高松駅におけるJRと琴電の結節にも参考になった。
三期目日記写真

20030719日(土)

第14回高松市少年サッカー大会

今日は第14回高松市少年サッカー大会の決勝戦が開催された。この大会は高松北ロータリークラブが第1回から共催いただき、発展してきた。次代をになう青少年の育成に対する理解に対し心から感謝申し上げます。優勝、準優勝、三位の皆さんを表彰したが、素晴らしい思い出になったと思う。
三期目日記写真

20030719日(土)

自民党弦打支部臨時総会

自民党弦打支部の臨時総会を開催した。多くの党員にお集まりいただき、県連、第1支部総会の報告を行った。第一支部支部長の平井代議士も駆けつけていただき、盛り上がった総会となった。
三期目日記写真

20030728日(月)

香川県市議会保守系議員協議会

香川県市議会保守系議員協議会が国際ホテルで開催され、会長に我が同志会の三笠会長が選出された。今年からさぬき市22名が加わり、106名の大所帯になった。道州制を視野に入れると、県内の保守系議員の団結は不可欠であると思う。これからの役割を期待したい。

20030801日(金)

ビヤー家族例会

高松西ロータリークラブの親睦委員会のご配慮で、全日空ホテルクレメント高松でビヤー家族例会が開催された。私も家族連れで出かけ、楽しい時間を過ごすことができた。
三期目日記写真

20030802日(土)

水戸黄門祭り

水戸の黄門まつりに経済環境常任委員会の委員長として、山下副委員長と共にでかけた。当日は彦根市、敦賀市の方々と一緒になり、意見交換に充実した時間を過ごすことができた。祭りのほうは今年から夏祭りと秋の大名行列を統一したそうで、昼間の踊りはもう一つ盛り上げにかけるものがあると感じた。写真は水戸梅娘の皆様。
三期目日記写真

20030803日(日)

茨城県護国神社を参拝

水戸の黄門祭りの翌日、茨城県護国神社を訪問した。ここで宮司をされている佐藤氏は今里町の平石井神社のご出身で、長年伊勢神宮にご奉職され、昨年8月1日から水戸に移られた。この神社には6万余のみたまが祭られていてる。私の会派である同志会と佐藤氏は伊勢時代から交流があり、今回参拝させていただいた。高松からのお客様は大歓迎との事で、宮司自らゆがいた蕎麦をご賞味した。そして、夕刻に高松に帰った。
三期目日記写真

20030806日(水)

ツゥール市からのお客様

高松市の姉妹都市であるフランスのツゥール市からお客様が来られた。語学学校の校長でデュラン氏と職員の伴直子さんだ。デュラン氏はエステの専門学校もしていて、高松の美容専門学校と提携するために高松に来られた。姉妹都市間でこのような交流が進むことは大変に喜ばしい。暑い中、栗林公園で冷たいお抹茶をご賞味いただいた。
三期目日記写真

20030807日(木)

リハーサル

第25回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の開会を明日に控え、開会式のリハーサルをオリーブスタジアムで行った。台風10号の接近が報じられており、幻の開会式にならないか心配である。私は実行委員会の委員長として全国から高松に来られた16チームの皆さんが素晴らしい思い出を作れるよう、11日の閉会式まで全力投球するつもりだ。
三期目日記写真

20030808日(金)

決断

やはり台風がやってきた。泊り込んでいる東急イン高松で早朝6時から会議、警報が出ていることもあり、開会式については、オリーブスタジアムから高松市総合体育館に移して行うことにした。8時に開館後、11時の開会式まで分刻みの準備が始まった。その場その場での臨機応変な対応が求められたが、開会式の出来は90点だと思う。
三期目日記写真

20030808日(金)

雨中戦

午後から試合が始まった結局、予定されていた8試合は5試合消化できた。この天候の中で、スタッフはよく頑張ったと思う。
三期目日記写真

20030809日(土)

長尾コンドルズ

香川県代表の長尾コンドルズは75で沖縄県代表のヤマト破り1回戦を突破した。しかし、午後に行われた2回戦で埼玉県の嵐山に破れベスト4進出はならなかった。主将でショートの大野君の活躍が特に目立った。
三期目日記写真

20030810日(日)

野球教室

読売巨人軍の協力を得て、地元の中西太氏をはじめ、巨人軍OBの熱心な指導を受けまいした。
三期目日記写真

20030810日(日)

交流会

野球が終わった夜は、選手全員が集まっての交流会だ。茨城県のチームのよさこい踊りや、長崎のチームの皿踊り、高校生大学生のリーダーが中心となってのゲームなどで大いに盛り上がった。スポーツ少年団の目的は勝つことだけでなく、全国に多くの友達を作ることも重要視している。
三期目日記写真

20030812日(火)

高松祭りオープン

高松まつりが始まった、オープニングに経済環境常任委員会の委員長として参加した。例年になく涼しい開会式だった。
三期目日記写真

20030813日(水)

5000発の花火

今日はどんどん高松、花火大会だ。5000発の花火が夜空に舞った。私は委員長として視察、サンポートのコリドーは人がぶら下がっているのかと思うほどだった。何人の人が花火を見たのだろう。
三期目日記写真

20030814日(木)

残念な雨

総踊りの日、朝からあいにくの大雨、姉妹都市の水戸市、彦根市から駆けつけていただいた議員の方々には大変気の毒な1日になってしまった。歓迎会の後、中央通に繰り出す予定だったのだが
三期目日記写真

20030815日(金)

総踊り

順延になった総踊りが行われた。市議団は今年は先頭での出発になった。私もリーダーとしてチームを引っ張った。例年より倍の時間精一杯の踊りタイムになった。
三期目日記写真

20030820日(水)

全員協議会

全員協議会を開催し、校区の適正化について検討委員会の中間報告についてい説明を受けました。旧市内の日新、二番町、四番町の小学校を新塩屋、築地、松島の小学校、城内、光洋の中学校を統合し新しい学校を作ると言う内容でした。私は過疎化した市内の学校を統合し、新しい学校を作ることには大賛成です。老朽化した校舎も近代化し、多くの友人と共に学べる新しい学校づくりに努力して行きたいと考えています。

20030822日(金)

安倍官房副長官

今日は衆議院香川第1選挙区支部の企画で、安倍晋三内閣副官房長官をお迎えしての、昼食会があり貴重なお話を聞くことが出来た。市議会議員、県議会議員、企業、団体の代表者が参加し、経済問題、北朝鮮の問題など、内閣の中枢にいる人の話はなかなか聞くことが出来ない。森、小泉両内閣に使え拉致問題で大活躍したのは記憶に新しい。
三期目日記写真

20030823日(土)

四国ブロックバレーボール交流大会

四国ブロックのスポーツ少年団バレーボール交流大会が国分寺町の青年センターで2324日の日程で始まった。各県から2チーム、そして本県からはもう2チーム参加し、10チームによる大会である。スポーツ少年団の目的は勝つことだけでなく、子供たちも指導者も交流を深め、多くの仲間を作り、広い視野を持った人間を作るところにあります。
三期目日記写真

20030823日(土)

三好福祉会

三好福祉会の研修会がありました。その後の懇親会に招かれ、楽しい時間を保育士の先生方と過ごしました。三好福祉会は三好五郎先生が理事長を務め、国分寺町の三好保育園と高松市の太田西保育園を運営されています。(ビンゴゲームで景品をゲット)
三期目日記写真

20030824日(日)

飛騨高山

2425日の2日間、弦打校区自治会連合会と衛生組合による研修旅行のお供で参加しました。目的地は飛騨高山、私は数回この地を訪れていますが、何度来ても味わい深い町です。朝、高松を出て昼過ぎには飛騨ということで、高速道路の威力をまざまざと感じました。
三期目日記写真

20030825日(月)

日本ライン

今日はライン川くだりです。木曽川を美濃太田から犬山まで1時間かけて下りました。途中の急流は迫力満点、私は初めてのライン川下りだったので、新鮮味のある経験ができました。しかし、高速道路の開通で観光客は旧道を通らなくなったのか、少し寂れている感じでした。四国も大歩危小歩危、りんりんパークが同じような現象が出ているようです。
三期目日記写真

20030826日(火)

ジュニアリーダー講習会

スポーツ少年団ジュニアリーダーの講習会を五色台山の家で開催しました。高松市内から小学生、中学生が参加して二泊三日で行われ、私は本部長として「スポーツ少年団とは」という演題で講演しました。今年の子供たちは元気がよく、熱心な態度が目立ちました。火星が見えればいいのに…..。(五色台には大きな望遠鏡があります。)

20030827日(水)

香川大学工学部を見学

香川大学工学部を初めて訪問しました。新しい漁礁を作る研究や携帯電話のGPS機能を使って仮想都市を表示するシステムなどユニークな取り組みがなされていました。特に観光面への携帯電話の活用も将来的には考えられるようなきがします。屋島を訪問し、仮想の世界に入り込み本物の源義経に出会うことが出来るかもしれません。
三期目日記写真

20030831日(日)

高商サッカーカーニバル

第25回の高商サッカーカーニバルが開催された。高商グラウンドと香南町のグラウンドの2箇所の分散会場、高商では恒例の徳島商業との定期戦や、OBと太田ギャルとの楽しい試合などをした。香南町のグランドには県内や近県の少年団のチームを招いてのサッカー大会を実施、一日楽しくサッカーを楽しんでくれたと思う。私は後援会長として、2会場のかけもちとなった。
三期目日記写真

20030903日(水)

調査会

経済環境と建設水道の常任委員会合同調査会があり、現在市内で運行中のショッピングバスとレインボー道路巡回バスが統合されることになった。交通空白地帯である山田地区では乗り合いタクシーの実験もされることになったが、飯田地区や中間(なかつま)地区でも対応が求められるが、あくまでも住民主体での運行が原則であり、地域の方と話し合って行きたいと思う。

20030905日(金)

9月議会始まる

今日から9月議会が始まった。市長から提案説明を受け、初日は1時間ほどで閉会、その後、合併問題特別委員会が開催され、塩江町と香川町の合併協議会の現況報告があり、これからが協議会も本格的な中身の話になっていくと思う。はたして何町と合併できるか、本年の住民本位の本音の話し合いをすれば、道は開けると思う。
午後1時から同級生の神原君の葬儀に参列、彼はゼムスという会社の社長で私は懇意に付き合いをさせていただいた大切な友人だった。深くご冥福をお祈りしたい。
その後、午後2時35分発の全日空で羽田経由で秋田へ飛んだ。

20030905日(金)

友好クラブの締結

高松西ロータリークラブと秋田県矢島町の矢島ロータリークラブが友好クラブの締結をした。秋田県矢島町と高松市は平成11年に、友好都市の締結をしている。その縁は天正15年(1587)に生駒親正公が讃岐に6万石を領したときに始まる。親正公こから数えて4代目、高俊公の時代にお家騒動があり、高俊公はその責任を問われ、秋田県の矢島に1万石で移封された。その時、栗林公園の創始者と言われる、生駒藩の家老重臣、佐藤道益も同行しており、今も矢島町には佐藤姓の方が非常に多い。私は議会の初日と言うこともあり、本隊から遅れること7時間、単身で矢島に行った。到着したのは午後7時半で、すでに縁もたけなわ。無事に友好クラブの締結が行われたようで、一安心であった。
三期目日記写真

20030906日(土)

法体の滝

秋田県の矢島町は東北で2番目に高い鳥海山のふもとにある。私たちが宿泊したのは隣町の鳥海町にあるフォレスタ鳥海、自然の中にあるホテルで女性も大喜びであった。朝からハイキング組みとゴルフ組みにわかれ出発、私はハイキング組みで参加、ホテルのバスで鳥海山の五合目に向かった。途中、法体の滝と言われる素晴らしい滝を見学した。鳥海山から流れ落ちる豪流はまさに圧巻であった。鳥海山の自然の素晴らしさを体験した1日であった。宿泊は田沢湖の湖畔の宿であった。
三期目日記写真

20030907日(日)

みちのくの小京都、角館

みちのくの小京都と言われる角館(かくのだて)にやってきた。この町は戦災に会うことなく、江戸時代の街並みをそのまま残した町で、一度ぜひ訪問してほしい町のひとつである。古い武家屋敷や枝垂桜の街路は江戸時代に作られたとは思えない都市計画された町並みである。
三期目日記写真

20030910日(水)

代表質問

今日は本議会の代表質問、午前中は同志会、午後は市民フォーラムが質問を行った。

20030911日(木)

代表質問2日目

公明党議員会の代表質問があった。

20030912日(金)

一般質問

今日から一般質問、7名の議員の質問があった。新人議員の多くが質問したが、私にはなかなか回ってこなくなった。

20030914日(日)

懇親会

明日から開催される、高松子供スポーツフェスティバルの懇親会が「きらら」であった。私も招かれ、バルセロナオリンピック代表の松田氏や元中日ドラゴンズの橋本氏とスポーツ談義に花が咲いた。
三期目日記写真

20030915日(月)

こどもスポーツフェスティバル

高松こどもスポーツフェスティバルが郷東町の海浜公園で開催された。この企画は子供ゆめ基金の事業で日本スポーツ少年団、高松市スポーツ少年団が主催し、主幹はシーガル弦打スポーツクラブにお願いした。当日は市内各地から子供たちが集まり、サッカー、バレーボール、野球、ハンドボール、スポーツチャンバラ、筋肉番付などに挑戦した。日ごろやっているスポーツとは少し段取りが違うようで、楽しい貴重な体験が出来たのではないだろうか。高松市のスポーツフェスティバルも地域コミュニティーの一環として、今後、地域の活性化に繋がるような事業にしていく必要があると思う。
三期目日記写真

20030915日(月)

敬老会

弦打校区の敬老会が開催された。75歳以上の方を対象として開催しているが、対象人員は毎年増加の一方、しかし、参加者は減少気味、敬老会のあり方について考え直すときが来ているように思うのだが。敬老の日は昭和29年にとしよりの日として始まり、39年に敬老の日に改められている。その時の平均寿命は64歳、現在は81歳を超えている。何歳から年寄りと呼ぶべきか。
三期目日記写真

20030916日(火)

一般質問2日目

一般質問2日目、6名の議員が質問をした。

20030917日(水)

一般質問3日目

一般質問3日目、3名の議員が壇上に立った。

20030918日(木)

委員会審査

委員会審査を行いました。私の委員会に付託された案件は補正予算議案1件、条例議案1件で、いずれも高松テルサの譲渡にともなう議案で、原案可決した。

20030920日(土)

小学校の運動会

小学校の運動会が開催された。台風15号の影響で朝から雨模様、あいにくの天気ではあったが、翌日はもっと天気が悪いと言う。子供も大人も雨の中で悪戦苦闘、私の孫の「ひなた」も黄色い合羽を着て頑張った。
三期目日記写真

20030921日(日)

畜魂慰霊祭

郷東町の食肉センターで畜魂慰霊祭が開催された。昨年1年間にと畜された牛は1万100余頭、我々の食生活を潤したことになる。台風の影響で食肉センター内にある慰霊碑から室内に場所を移しての開催になったが、私も両手を合わせてきた。
三期目日記写真

20030922日(月)

議会最終日

9月議会最終日、私が委員長を勤める経済環境常任委員会の案件は高松テルサを雇用・能力開発機構から譲渡を受けることを受けての2,060万円余の予算案と、管理運営をするに当たっての条例議案の2件であった。接客マナーの向上や利用率の向上策を講じるよう要望し、いずれも原案可決した。本会議では、委員会での委員長報告を行い、裁決により原案可決された。今日で5日に始まった議会も無事終了した。
三期目日記写真

20030923日(火)

紫雲会総会

今日は高商の同窓会である紫雲会総会が国際ホテルで開催された。先輩から後輩まで400名ほどが集まっていた。私の年代はわずか私を含めて3名であった。今年は30年ぶりの同窓会も予定しているので、来年からは紫雲会総会に参加する者が増えることを祈っている。

20030923日(火)

中央卸売市場

今日は高松市の中央卸売市場の懇親会が開催され、市長、議長と共に、経済環境の委員長として私も御案内いただいた。不景気を反映して、市場の運営も大変のようだ。高松市の台所を支える市場の安定運営は市民の生活に直結する問題だけに重要な問題である。斉藤社長が私の高校の先輩と言うこともあり、楽しい時間を過ごさせていただいた。

20030925日(木)

矢島町訪問反省会

矢島町訪問の反省会が栗林クラブ開催され、私も愚妻と共に参加した。私の慰労会も兼ねた会ということで、委員会の副委員長として職務を遂行しただけなのに恐縮している。皆でビデオを再生しながら、楽しい思い出を振り返った。
三期目日記写真

20030927日(土)

市政報告会

今日は地元の青木自治会で市政報告会をした。60名もの方がお集まりいただいた。内容は身近な問題を取り上げたこともあり、熱心に私の話しに耳を傾けていただいた。都市計画の変更(いわゆる線引きの廃止)について、そして、私の委員会で所管事務調査をしているゴミの有料化について。おまけに合併問題も少しだけ。

20030928日(日)

豊かな海づくり大会プレイベント

私たちの住む日本という国は四方を海に囲まれた島国です。そして私たち日本人はこの海から大きな恩恵を受けて生活を営んできました。豊かな海づくり大会は海を愛し感謝する立場から、「水産資源の維持培養」と「海の自然環境保全」、そして日本人の食生活を担う「水産業の振興」を理念に開催される全国的行事です。
三期目日記写真

20031004日(土)

清掃キャンペーン

10月は高松市の環境月間である。中央通り周辺の清掃をするキャンペーンが行われた。私も経済環境常任委員長として挨拶をさせていただき、皆さんと共に1時間ほど汗を流した。メイン通り沿いは案外にゴミが少ないと感じたが、少し裏道に入ると多くのゴミやタバコの吸殻が目に付いた。高松西ロータリークラブからも石川会長をはじめとして、有志が集まってくれた。環境意識の向上の一助になったと思う。今日は午後からいとこの長男の結婚式があり、披露宴に参加した後、第23回全国豊かな海作り大会を視察するため、午後7時24分発の新型のマリンライナーで松江に向かった。到着したのは午後11時を回っていた。
三期目日記写真

20031004日(土)

結婚式

私の従兄弟の長男の結婚式に出席した。美男美女のナイスカップルの誕生であった。教会での結婚式だったが、幸せな家庭を築いて欲しいと思う。失礼だったが、浜田市への出張のため席を中座させていただいた。
三期目日記写真

20031005日(日)

第23回全国豊かな海作り大会

朝の臨時列車で松江を発って、第23回全国豊かな海作り大会の行われる浜田市の浜田漁港へ、途中、天皇陛下を一目見ようと鉄道沿線はカメラが並び、警察や鉄道関係者の姿が多く見受けられた。会場に到着後、厳しいチェックを受けて会場内へ入った。子供たちの神楽の披露があり、会場は大に盛り上がった。
三期目日記写真

20031005日(日)

天皇陛下が御参列

私たちの住む日本という国は四方を海に囲まれた島国です。そして私たち日本人はこの海から大きな恩恵を受けて生活を営んできました。豊かな海づくり大会は海を愛し感謝する立場から、「水産資源の維持培養」と「海の自然環境保全」、そして日本人の食生活を担う「水産業の振興」を理念に開催される全国的行事です。天皇陛下はオコゼやひらめを放流され、行事は無事に終了した。来年の24回大会は高松市のサンポートを会場として行われる。
三期目日記写真

20031006日(月)

経済環境の所管事務調査

午後の飛行機で高松を出発、経済環境常任委員会で閉会中の継続調査を行っている家庭ごみの有料会についての所管事務調査のため那覇に向かった。那覇は何度か行った事があるが、空港から首里城までモノレールが完成し、町の様子が一変した。30万都市とは思えない魅力的な町になったと思った。
三期目日記写真

20031007日(火)

那覇の市役所へ

家庭ごみの有料化について那覇市の説明を受けるために市役所に出向いた。市役所では丁寧な説明があった。那覇市は有料化の実施に当たっては、不法投棄を防止する方策として門口収集を実施し準備を進めてきたようだ。やはり周到な計画の中で行われたようで、有料化の成果が上がっていると担当者は胸を張っていた。1年半前から実施した有料化で10%のごみ減量に成功している。那覇市は人口が増加しているにもかかわらず、平成10年を100としたゴミの量が25%削減される見込みになっている。
三期目日記写真

20031008日(水)

孫も大きくなりました

孫のひなたも大きくなりました。最近はお喋りで、黙った間がありません。写真を撮るよと言ったら、こんなポーズをしてくれました。
三期目日記写真

20031010日(金)

環境美化の表彰式

今日は朝から環境美化の表彰式が市役所の1階であった。多くの個人や団体が表彰されたが、長年のご苦労を思うと頭が下がる思いだ。郷東第1公園の愛護会の会長である私の父も表彰された。もう20年以上も公園の世話をしている。
三期目日記写真

20031011日(土)

環境プラザオープン

西宝町のリサイクルプラザが環境プラザとしてリニュアルオープンした。環境全般についての啓発、学習施設として今後期待されている。今後はソーラーシステムの整備などが予定されている。当日は児童生徒の環境に対する絵画作品の表彰も行われた。
三期目日記写真

20031011日(土)

郷東神社でお神楽奉納

郷東神社で恒例のお神楽の奉納があった。神事というよりは地元の無形文化財の継承事業の色合いが強い。この事業は私が20歳のときに復活した。最初から私も参加しているが、今年で29回目を迎えた。郷東の獅子保存会がこの事業を行っているが、この組織が素晴らしい。小学生、中学生、高校生、青年、熟年、高齢者、すべての世代の交流の場でもある。雰囲気が非常によく、コミュニティー構築のモデルと言っても過言ではないと思う。今年から中学生の女の子が笛の演奏で頑張っている。お神楽も獅子も男女の区別など無い。男女共同参画社会の典型だと思う。地域の教育力も十分発揮され、郷東町の将来は安泰だ。
三期目日記写真

20031012日(日)

平井事務所事務所開き

朝、8時半から平井卓也前衆議院議員の幹部会、9時から神事を行い、10時から事務所開きの式典を行った。2期目の当選に向け多くの支持を集めている。日本の将来を託すにふさわしい人物だと思う。国会でも彼ほどITに強い人間はいないだろう。
三期目日記写真

20031012日(日)

高校サッカー選手権予選

正月に東京で行われる、高校サッカー選手権大会の予選が開催されている。私が後援会長をつとめる高商サッカー部も2回戦が高瀬町の緑ヶ丘で小豆島と対戦、7対0で勝ち抜いた。野球界もサッカー界も、私立高校が留学組みの獲得で実力を上げているが、地元出身者で編成する公立高校にも大いに頑張ってもらいたいところである。
三期目日記写真

20031013日(月)

共同通信社杯 IN 広島

朝9時半のマリンライナーで広島に向かった。新型マリンライナーの2階建て車両の1階に乗ったが、プラットホームより低い座席は、日ごろの車窓からの風景とは違い下から見上げる風景だ。のぞみで岡山から広島まで35分しかかからない。凄い時代になったものだ。今回の出張は広島で開催されている第16回の共同通信社杯競輪、来年の17回は高松での開催と言うことで市長、産業部長、競輪局長と共に大会旗の引継ぎに行った。毎年、売り上げは低迷気味で、来年度の売り上げが少し心配だ。いずれにしてもわずか4日間ではあるが、高松市の財政の大きな収益が得られることもあり、大成功を祈念したい。高松に帰って、午後7時半には獅子舞の労破りで賑わう、郷東公民館へ。
三期目日記写真

20031014日(火)

自治会加入について

姫路市の自治会の加入率は95%、高松市の加入率は74%、私の地元である弦打は51%である。自治会の加入については任意であるので、自由意志で加入することが出来ることは当然であるが、コミュニティー(地域社会)でのその地域に応じた、自主的な組織を作るためには自治会の存在は最も重要である。那覇市では自治会加入が20%と言うことがあり、ゴミの収集も門口収集をせざるをえず、余分な経費が必要となっている。加入率が低下し始めると歯止めが利かなくなるようである。姫路市の職員の説明では、加入率の向上策は考えていないそうで、加入するのが当然といったことである。自治会に対する補助金は、自治会連合会に対して年間1200万円、単位自治会に対しては9600万円である。この補助金には、広報誌の配布手数料やゴミの収集手数料も含まれている。
三期目日記写真

20031015日(水)

活動開発部会

日本スポーツ少年団の活動開発部会が2時から東京渋谷の日本体育協会であり、姫路の視察の後、伊丹空港から東京に向かった。部会員8名のうち7名の参加で、熱心な議論をした。競技別の交流大会や全国スポーツ少年大会、など国内交流について。30年の歴史のある日独スポーツ少年団同時交流、指導者交流、日中交流など国際交流についてなど会議は5時間に及んだ。終了したのは午後7時を回っていた。しかし、スポーツ少年団の会議だけはいつもハードである。(参加した人しか理解できないと思う)
三期目日記写真

20031016日(木)

とんぼ返りで高松へ

前日の会議が長引いたので、翌日の飛行機で高松に帰ることになった。宿泊先の前には東京都庁がそびえたっていて、巨大東京の中枢であることを実感した。午後には高松に帰り、市役所で仕事を済ませた後、平井事務所に顔を出した。
三期目日記写真

20031017日(金)

第1回選対会議

第1回の選対会議が開催された。選挙まであと11日、まだ選挙のムードは高まっていない。

20031018日(土)

四国ブロックスポーツ少年団指導者研究大会

四国ブロックのスポーツ少年団指導者研究大会が今日から2日間の日程で開催された。四国4県からスポーツ少年団の指導者が集まり、学習や発表、分科会に分かれての研究協議が行われる。指導者の資質の向上を図ることが、これからのスポーツ少年団の発展を大きく左右するといっても過言ではない。四国学院大学の漆原光徳先生の講演は指導者として改めて考え直す、すばらしい話だった。もっと多くの試合のことしか考えていない指導者に聞いてほしい内容だった。
三期目日記写真

20031019日(日)

四国ブロックスポーツ少年団指導者研究大会2日目

四国ブロックのスポーツ少年団指導者研究大会の二日目である。2グループの分かれての分科会、指導者の再研修の話がもりあがった。今、スポーツ少年団の指導者は有資格指導者と無資格指導者が半々である。有資格指導者も一度講習会を受けると、再研修を受ける機会は少ない。時代の変化やスポーツ界の新しい動きについて研修をし、日常活動に生かすことは大切である。高校生のリーダーの話もあり、充実した内容だった。
三期目日記写真

20031020日(月)

若葉会役員会

今日は若葉会(タクシー業界の若手の会)の役員会をした。タクシー業界は規制緩和の中でようやく正常な業界になったと思う。今までは特別なサービスをしたり、料金を変えたりすることはできなかったし、車両数の増減も許されなかった。これからは、荒波の業界になり、弱いもの、努力しないものは消しさらられることになる。逆に言えばやりがいのある業界になってきた。仕事のほうもがんばらなければならない。高松の業界をリードする会社にしていきたいと思う。
その後、個人演説会の打ち合わせ、弦打公民館では線引きの廃止についての説明会も開催された。

20031021日(火)

小池百合子環境大臣

小池百合子環境大臣が平井たくや氏の応援のため高松にこられた。小泉内閣の目玉でもあり、これからの環境問題について積極的に取り組んでほしいと思う。私も経済環境の常任委員長としてご挨拶をさせてもらった。
三期目日記写真

20031022日(水)

青少年健全育成

青少年健全育成市民会議の理事会があり、11月に開催される大会の打ち合わせをした。11月15日(土)の午後1時から四番町小学校で大会を行い、その後、商店街をパレードする。
夜は個人演説会の打ち合わせをした。

20031023日(木)

水曜会に参加

久しぶりのロータリークラブのゴルフ同好会、水曜会に参加した。1年ぶりぐらいである。徳島のフォレストカントリークラブは初めてのコース。私は前半52、後半45とふがいない成績だったが、以外ににも皆さん総崩れ、ハンディー18に助けられて、見事な優勝、うれしい限りでありました。
徳島から帰り、市民スポーツフェスティバルの競技式典部会に参加、今年の反省と来年の日程について検討をした。

20031025日(土)

運転手の講習会

恥ずかしい話であるが、平成タクシーで接客の講習会をするのは初めてである。今までやってなかったことがおかしいと思うが、高松のタクシ-会社は殆ど変わりないと思う。運転手も慣れないのかわずか45分の話にも落ち着きがない。元近畿日本ツーリストの中山さんを講師としてお迎えし、貴重な話をいただいた。これからも年に2度のペースで講習をする予定である。
高校サッカーのベスト4の試合があり高松商業は尽誠に敗れてしまった。母校愛の強い私は残念でならないが、野球と同じで私立高校が台頭してきており、何か本来の高校スポーツのあり方について、考えさせられる場面が多い。
三期目日記写真

20031028日(火)

出陣式

衆議院議員選挙が始まった。マニフェスト選挙、政権選択選挙といわれるが、私はマスコミに乗せられ選挙のような気がする。いずれにしても9日の投票日に向けてがんばっていきましょう。
三期目日記写真

20031029日(水)

個人演説会

弦打校区で個人演説会を開催した。国政選挙で校区内で2箇所でするのは初めての経験。飯田地区の光明寺、郷東、鶴市地区のJA弦打、地域の世話人の方のお世話になって両会場共に満員、方の荷が降りた気がする。

20031030日(木)

郷東海浜公園のトイレ増設

郷東海浜公園のトイレの増設をお願いをしに、大西連合会長と、橋口事務局長と共に農林水産課を訪問した。11月中には今と同じトイレがもう一台設置され、倍の処理能力になる。有効活用をお願いしたい。

20031101日(土)

スポレク香川2003

全日空ホテルでスポレク香川2003のレセプションが行われました。全国から集まったスポーツ愛好家の皆さんが4日までの日程でスポーツを通して、親睦を深めます。韓国からも選手団が来て大いに盛り上がりました。
三期目日記写真

20031102日(日)

弦打校区地域ふれあい事業

第5回目を迎えた弦打校区地域ふれあい事業、体育館では子供からお年寄りまで、踊りに、郷土芸能、カラオケ、オペラ、ジャズダンスに大正琴などが披露され、公民館では作品展示が行われていました。地域のふれあいを通して弦打の文化を育んで生きたいと思います。
三期目日記写真

20031102日(日)

サッカーの韓国選手団と懇親会

スポレク香川で高松に来ている韓国選手団と交流を深めました。韓国のキムチや口がはれ上がるような唐辛子に舌鼓を打ちながら、交流を深めました。
三期目日記写真

20031103日(月)

彦根お城まつり

姉妹城都市の彦根市で行われたお城祭りにご招待を受け、薦渕副議長、山下副委員長と共に参加しました。高松もようやく高松城を再建できる目処が立ち、うれしく思っています。彦根城のような立派な天守閣を建て、全国に誇れる水城として売り出したいものです。なんといっても高松城は海からの眺めが一番ですね。当日はかわいいお姫様と一緒になりました。ありがとう。
三期目日記写真

20031104日(火)

天下の名城彦根城

石田光成は彦根の佐和山に居城を持っていましたが、関が原の合戦の後、武勲で井伊直政は佐和山城主となりました。その後天下泰平の時代には高い山の上にある城は不便ということで、現在の位置に彦根城を建設したようです。彦根は幕末の井伊直弼大老が有名で、近代日本の運命を左右した人物であることはあまりにも有名です。時代は流れ、桜田門外での事件も昔の話となり、彦根城の前で、高松市議会議員と水戸市議会議員が一緒に写真を撮っています。
三期目日記写真

20031106日(木)

安倍幹事長の応援

安倍幹事長が平井卓也氏を応援するため、高松にやってきました。中央公園には3000人を超す人たちの熱気であふれかえりました。安倍さんの話は説得力のある中身の濃い内容でした。さすがは責任政党の幹事長だと思いました。
三期目日記写真

20031109日(日)

2期目の当選おめでとうございます

2期目の選挙は難しい。私も経験したことであるがまさにそのとおりの選挙になった。私は選挙中に有権者の生の声を聞くことがあったが、保守層の方からも厳しい情報が寄せられていた。選対の幹部にも話したことはあるが、楽観しムードはぬぐうことができなかった。マスコミの情報でも選挙戦の最終日まで楽勝ムード。私も最後にはもう大丈夫かなーと思うようになっていた。やはり選挙はそんなに甘いものではなかった。今後の国政選挙では無党派層の動向に注目がますます集まることになると思う。
三期目日記写真

20031115日(土)

健全育成市民会議

青少年健全育成市民のつどいが4番町小学校であった。標語、書写、絵画などの優秀な生徒、児童が表彰された。開会行事の後、田町から三越前まで香川県警のバトンの先導でパレードを行った。最近の青少年問題はマスコミの報道のとおり大変深刻である。しかし、これからの日本を背負って立つ青少年の育成には誰もが関心を持つ必要があると思う。
三期目日記写真

20031116日(日)

秋田県矢島町訪問事前研修会

高松市スポーツ少年団で秋田県の矢島町と交流を始めて、2回目の訪問の年がやってきた。今回、団員が14名、リーダーが2名、引率者が2名で矢島町を訪問する。今日は栗林公民館で1回目の事前研修会を開催した。参加予定者全員が集まってくれた。思い出深い交流になることを祈念している。
三期目日記写真

20031120日(木)

経済環境委員会And調査会

今日は経済環境の委員会と調査会を開催しました。委員会はごみの有料化に対する継続調査で、11月4日から18日まで一般市民に募集したパブリックコメントと委員会の視察を踏まえての委員の意見をいただくものでした。有料化に対しては

20031122日(土)

大連訪問

野球チームのラガーズの皆さんに誘われて、プライベートで大連を訪問しています。本隊は3泊4日なんですが、私は25日に臨時議会があるため2泊3日の旅になりました。飛行機便の都合で行きも帰りも飛行機は一人旅になり、単独で大連に乗り込みました。飛行場に降り立ったとたんに白タクに乗せられ、普通の3倍の料金を取られました。(1500円ほどですから日本なら安いほうですが)関空から北へ2時間半ほどの大連ですが、そんなに寒くなく、過ごしやすいです。町は活気があり、本隊が到着するまで町の中を細かく散策しました。町には物があふれ、質も高いです。特に携帯電話の市場は広い売り場スペースをとっていて、数え切れないほどのショップがあります。
三期目日記写真

20031123日(日)

旅順の203高地

映画で見た旅順の203高地(爾霊山とも呼ばれています)は、日露戦争の遺跡ですね。標高が203mなので203高地です。旅順市から少し山に登ったところにあります。大連市から旅順市まで車で約1時間です。そこから車で10分くらいのところに上り口があります。徒歩で約10分くらい登ると頂上にたどり着きます。300ミリの望遠で撮った旅順港の風景で入り口が狭くなった自然の要塞だという事がわかります。不凍港でロシアが欲しかった港です。大連に帰り、自由時間になりました。タクシーに乗ったり(白タクではありません約100円)、バス(約15円)に乗ったりで貴重な体験をしました。
三期目日記写真

20031124日(月)

帰国の日です

出発が午前11時なので、ホテルの近くの地下街を散策しました。大連の地下街は迷路のように広く、2層3層に広がっていて、店舗数も大変に多いです。中国はたびたび訪問している私ですが、大連は初めてで、また新しい町の顔を発見することができました。帰りは成田を経由し、成田伊丹を乗り継いで、新幹線で帰宅したのは午後22時30分になっていました。明日は臨時議会です。
三期目日記写真

20031125日(火)

臨時議会

臨時議会が行われました。議案は職員、特別職、議員の給与、報酬の引き下げについてでした。時代の流れとはいえ、景気の回復が望まれるところですが、ますます冷え込みそうな気配を感じるのは私だけでしょうか。

20031130日(日)

剣道の予選会が開催されました

第26回全国スポーツ少年団剣道交流大会の香川県予選会が亀水の体育館で行われました。香川県スポーツ少年団の主催ということで私も大会会長として参加しました。香川県下の予選を勝ち抜いた剣士ばかりで、今年は福岡県で行われる全国大会でがんばってほしいと思います。優勝高松B、中学生男子細川君(山田中)中学生女子芥さん(丸亀)でした。
三期目日記写真

20031201日(月)

タクシー業界の研修会

今日は香川県乗用自動車組合の若葉会で研修会とパネルディスカッションをした。私はパネラーを勤めた。これからのタクシー業界は体質改善を大きく迫られている。利用者本位の業界に変えていかないと、競争社会を生き残ることはできないであろう。私の会社も服装、言葉づかいなど厳しく指導しているが、少しずつでも良くなっていると思うが、気がついたときはぜひ一言ご意見をいただければ大変にうれしく思います。

20031203日(水)

世田谷ロータリークラブ

今日は東京の渋谷でスポーツ少年団の役員会があるので、朝の飛行機で上京した。ロータリークラブのメイキャップの為に世田谷ロータリークラブを訪問した。例会場は渋谷エクセル東急、すばらしい例会場だ。このクラブは40年以上の歴史があり、かつては読売巨人軍の監督であった水原茂氏をはじめ著名人が在籍した歴史あるクラブである。高松から来たというと大歓迎を受けた。高松出身の方、高松で店を出している方の挨拶を受けた。今日はは午後14時から17時まで会議をして、18時40分の飛行機に乗り、とんぼ返りをした。忙しい一日だった。
三期目日記写真

20031204日(木)

中国から電視台の一行を受け入れ

弦打校区日中交流協会で中国の南昌市の江西電視台(テレビ局)を受け入れした。市長を表敬訪問し、インタビュー。その後、西日本放送を訪問、ラジオ放送の生放送に出演した。その後、穴吹の日本語学校で学ぶ南昌からきている学生を取材した。今回の訪問は友好訪問ではなく、《我が江西を愛する》という番組を作るためだ。夜は割り勘で中国を訪問したことのある方や、南昌から来ている方と一緒に夕食を共にし、大いに盛り上がった。
三期目日記写真

20031205日(金)

今日から12月議会

今日から12月議会が始まった。南昌のテレビ局も議会の許可を得て取材をした。私は議会のため行動を共にできなかったが、14時ころから合流、栗林公園を取材した。弦打小学校での取材もうまく行ったようで、これまでの交流の歴史も紹介できた。夜は助役も出席しての歓迎会。1時間ほど時間を共にした後、弦打校区の自治会長会の忘年会に出席、目の回る一日だった。
三期目日記写真

20031206日(土)

指導員、母集団講習会

早朝から高松市役所ロイヤル会のゴルフコンペがあった。市役所の職員やOBの方と共にゴルフを楽しんだ。久しぶりのゴルフの成績は書かないことにしよう。ゴルフ終了後、忘年会、中座をして午後7時より4番町小学校でスポーツ少年団の指導者、母集団の講習会をした。私の1時間の講演のあと、高松市スポーツ少年団の役員がパネラーになってのパネルディスカッション。2時間の時間もあっという間に過ぎ去った。

20031207日(日)

さぬき市スポーツ少年団指導者講習会

今日は朝から本津川の一斉清掃があった。皆さん早朝から大変ご苦労でした。おかげできれいになりました。
午後はさぬき市の指導者講習会に招かれ、津田の公民館に出向いた。長尾コンドルスの野球チームが今年、オリーブスタジアムで開催された第25回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の出場したときの話やスポーツ少年団の運営について発表、このほかにも志度のドッチボールスポーツ少年団や鶴羽のバレーボール指導者の発表があった。いずれもすばらしい発表で、スポーツ少年団活動は教育活動だということを指導者は認識したと思う。その後、昨日に続いての私の講演を聴いていただいて、終了した。
三期目日記写真

20031209日(火)

原稿作り

今日から原稿作り、一般質問の原稿を書く1日でした。何とか出来上がったようです。

20031210日(水)

代表質問

今日から代表質問です。午前中は同志会、午後は市民フォーラムでした。議会終了後帰社し、乗務員の個人面談と忙しい1日でした。

20031211日(木)

代表質問2日目

今日は代表質問2日目です。公明党の質問でした。午後は帰社し、昨日に続いて個人面談をしました。今日で全乗務員の面談を終了しました。

20031212日(金)

一般質問の初日でした。

一般質問初日、同志会の妻鹿常男議員をはじめ7名が質問に立ちました。
夜は民生委員の会とラガース同好会の忘年会に参加しました。

20031213日(土)

認定員の講習会

スポーツ少年団指導者を目指す認定員の講習会が国分寺の青年センターで開催され、スポーツ少年団の意義と原則という演題で1時間半ほど話しました。スポーツ少年団は社会教育の一環であり、教育活動であるということを強調しました。今回の講習会は軟式野球のチームが中心ですが、皆さん熱心に話を聴いてくれました。

20031214日(日)

ゴルフコンペに参加

香川県体育協会のゴルフコンペがグランドカントリーでありました。各競技団体から40名ほどの参加で、成績は自慢できるものではありませんので、控えさせていただきます。県下の競技団体の方と懇親を深めることが出来、有意義で楽しい時間でした。
終了後太田西保育園で新市民会館でのイベントについて打ち合わせをすませ。
SGG(善意の通訳の会)と地元の郷東町の忘年会の掛け持ちで、あっという間の1日でした。

20031215日(月)

一般質問2日目

今日は一般質問2日目でした。同志会の池内静雄議員をはじめ7名が質問に立ちました。
内容は 高松市のページ
で見ることが出来ます。

20031216日(火)

一般質問に立ちました。

私が一般質問に立ちました。今回の質問は高松市総合体育館の駐車場利用料の2時間までの無料化と、継続利用者に対する割引利用料の新設ですが、市町からは前向きな答弁があり、4月から実施される予定です。これ以外に住基カードの活用で在宅での住民サービスの充実として、印鑑証明の発行や住民票の発行などを提案しました。また、高松東インターチェンジ以東の高速道路の4車線化についても国や公団に要望するよう提案しました。
議会終了後、香川県体育協会の理事会に参加しました。

20031217日(水)

委員会です。

本会議を終了し、委員会を開催しました。私の委員会に付託された案件は高松テルサの管理を行わせる指定管理者に、財団法人 高松勤労者総合福祉振興協会を指定する議案で、可決しました。その後、引き続き家庭ごみの有料化について調査会を開催し、9項目の要望を付したうえで、有料化の方向で意見集約しました。

20031219日(金)

12月議会最終日

12月議会が終了しました。長かった議会も終わり、年末に向けて、やり残した仕事をしたいと思います。まだ、年賀状も用意できていませんし。
夕刻から健全育成市民会議の会議があり、1年間の行事について報告や反省会をしました。

20031220日(土)

太田西保育園で生活発表会

太田西保育園で生活発表会があり、喜んで参加しました。この年代の子どもたちを見ていると1年1年が大きく成長することを再認識します。3つ子の魂百までといいますが、人間の一生を左右する大切な時期だと思います。子どもを見ていると孫のひなたがダブりました。
三期目日記写真

20031220日(土)

天皇杯サッカー

高松市議会議員9名で丸亀競技場で開催される天皇杯サッカーの3回戦を観戦しました。3回戦と言う事もあり、観戦者の人数が少ないように思います。しかし、サッカーの楽しさを議員各位も再認識したようで、私も大変にうれしかったです。
特別養護老人ホームシオンの丘が改築され、落成式が開催されたので、私は天皇杯の途中でシオンの丘に向かいました。完成した施設は総て個室で、私が今まで見た施設では一番立派な施設でした。
また、夜はフットサルの施設をサンポートに作ることについて、青年会議所の会議室で話し合いをしました。
三期目日記写真

20031221日(日)

剣道練成大会

亀水の体育館で剣道練成大会があり、参加しました。この大会はライオンズクラブが後援している大会で、亀岡の剣道スポーツ少年団が中心になって行われています。
また、孫のひなたの誕生会が娘の家であり、招待されたので参加しました。早いものではや2歳、口も達者になりました。
その後、冬の祭りの会場へ、サッカー大会の表彰式に出席しました。
三期目日記写真

20031225日(木)

矢島町交流事業から来高

高松の姉妹都市、秋田県矢島町を訪問していた高松市スポーツ少年団の派遣団が帰ってきました。3泊4日の日程で秋田を訪問したのですが、最初は雪がまったくなく、楽しみにしていたスキーが出来ないのではないかと思われました。スケートや歴史探訪など盛りだくさんのプログラムを経験しました。最終日に念願の雪が降り、スキーも出来たので、2倍楽しめたと喜んでいました。
三期目日記写真

20031226日(金)

ジュニアリーダースクール

スポーツ少年団のジュニアリーダースクールが屋島少年自然の家であり、小学校5年生以上を集めて、実施しました。子どもたちに『スポーツ少年団とは』という話をしてきました。

20040101日(木)

新年おめでとうございます

新しい年2004年が幕を明けた。今年は高松市にとって大変重要な年になるだろう。合併問題は高松市の将来を大きく左右する。35年続いた線引きが5月に廃止され、街づくりも過渡期を迎える。サンポートのオープン。経済の活性化等、問題も山積だ。経済環境の委員長として腕を振るうやりがいのある年になると思う。
一泊二日の日程で家族旅行に出かけた。行き先は京都、日ごろの罪滅ぼしもあるが、有名なMKタクシーのサービスについて視察することも大きな目的だ。さすがにMKはよく教育されている。考えによっては当たり前のことで、高松のタクシーが当たり前のことをしていないだけだ。平成タクシーはすごいといわれるサービスを提供するため、努力する1年でもある。
三期目日記写真

20040102日(金)

天王寺動物園へ

家族と共に、大阪の天王寺動物園に寄った。子どものときの情緒教育に動物園などで生き物と触れ合うことは大変に大切だと思う。高松には動物園がなくなった。休みに遊びに行くところはゆめタウン。ほんとうにいいのかなこれで。
三期目日記写真

20040103日(土)

高校の同窓会

19歳で高松商業高校を卒業して、初めての同窓会。なんと30年ぶりの再会となった。栗林山荘の岸田社長が同級生なので無理を言って会場をお借りした。120余名の同級生が集まり、わいわいがやがや。楽しい時間があっという間に過ぎ去った。私も50歳手前、同級生も同じように年をとっていた。
三期目日記写真

20040105日(月)

初市祈願祭

高松市中央卸売り市場で朝5時から初市祈願祭が開催された。朝は寒かったが、同志会の全会員が出席。今年の市場の隆盛を祈願した。
その後、議会で互礼会、議員、職員が新年の顔合わせをした。
三期目日記写真

20040108日(木)

平井卓也賀詞交歓会

平井事務所の賀詞交歓会が国際ホテルであった。弦打支部からは15名が参加、平井代議士は総理が来県したため、最後に少しお目にかかっただけだった。
その後、丸亀町商店街の新年会があり参加、今年はA街区、G街区の再開発の動き出す年になる。中心市街地にとっては重要な年だ。
三期目日記写真

20040111日(日)

認定員講習会

スポーツ少年団の認定員講習会が国分寺の青年センターで開催された。認定員の講習会は年間5コース各市町村で開催されていて、私は4コース講師として呼ばれている。今回は香川県コースで45名ほどの出席者が会った。この日は消防の出初式と重なったが、出初式後の弦打消防団新年会には顔を出すことができた。

20040113日(火)

高松市スポーツ少年団活動開発部会

今年は7月にジュニアスポーツクリニックを開催する準備をしている。種目はサッカー、野球、テニスでラモス、原辰徳、松岡修三などを講師として迎え、子どものスポーツ指導をしていただく企画だ。大塚製薬の後援で開催し、生島の施設を利用して行う予定である。講師は一流なので、どんな事業になるか楽しみだ。高松北ロータリークラブがバックアップしてくれているので、心強い。今日は活動開発部会で初めて話し合った。

20040114日(水)

二科展

第38回の二科展が高松市美術館で開催された。四国新聞、高松西ロータリークラブの共催で、多くの会員が参加してオープニングが行われた。こんな素晴らしい企画はいつまでも続くことを祈っている。
その後、郷東の親友会(老人会)の新年会に参加。元気な顔と再会できて大変うれしかった。
三期目日記写真

20040117日(土)

高松市小学生サッカー大会

第33回の高松市小学生サッカー大会が行われた。朝から大雪、日程の関係もあり雪かきをしながら、グランド整備、なんとか開会できた。33年も続いているこの大会は、私も以前に子どもたちを指導して参加した思い出があり、続けてきた先輩に敬意を表したい。当時10歳だった小学生は43歳になっている。
三期目日記写真

20040118日(日)

少年サッカー表彰式

昨日の雪がうそのように晴れ上がったグランドで、子どもたちはがんばりました。表彰式にて
三期目日記写真

20040119日(月)

ツール市からのお客様

高松市の姉妹都市であるフランスのツール市のエステの専門学校の生徒さん14名をはじめとする一行が高松市にやってきた。穴吹美容専門学校と提携をして、お互いの生徒を交換研修するのが狙いである。この提携は昨年、ツール市を高松市議団が訪問したのがきっかけで民間レベルの交流に発展した。さすがに16歳から20歳までの女性ばかりで、高松での研修が実り多いものになると確信している。今日は同志会主催の歓迎会を開催した。
三期目日記写真

20040120日(火)

高松市体育協会常任理事会

今日は香川町の町長選挙の出陣式に参加、香川町でテニスのスポーツ少年団をしている岡さんが立候補するということで、香川県スポーツ少年団の本部長として仲間の応援に駆けつけた。
また、午後は高松市体育協会の常任理事会があり、スポーツ功労者の表彰式を行った。
三期目日記写真

20040124日(土)

明青会

私の会社は古くから牛乳屋さんを営んでいますが、明治乳業の特約店として地域の方にお世話になっています。明治乳業の特約店の若手で作る明青会で、兵庫県の香住町に蟹を食べに出かけました。腹いっぱいの蟹に会員一同大満足でした。私はとんぼ返りで、高松へ帰りました。9時には囲碁将棋大会に出席しなければなりません。香住は遠いですね。
三期目日記写真

20040125日(日)

囲碁将棋大会

高松の西部地区の第48回囲碁将棋大会が弦打公民館で開催されました。檀紙、弦打、鬼無、香西、下笠居の棋士がつどい熱戦を繰り広げました。私は囲碁も将棋もしませんが、参加者の熱気が伝わってきました。
三期目日記写真

20040125日(日)

老人会にお呼ばれしました

囲碁将棋大会の後、中津と半田の老人会に招待されました。久しぶりに顔を会わせる方が多く、にぎやかに懇談でき、出来る限り機会を作って話をすることの大切さをつくづく感じます。子どもの歌やダンスも披露され、若い新しい文化が芽生えていることを感じました。
三期目日記写真

20040127日(火)

政務調査会

忙しい一日でした。政務調査会で一般ゴミの値上げについて話し合いました。この時期の値上げが適当かどうか、値上げするとしても値上げ幅はどのくらいにすべきか。判断のむずかい所です。高松市は現在トン当たり11,550円、周辺の市町は17,000円から20,000円とういうことで格差が大きくなっています。一般ゴミの処理経費は家庭ごみと違って排出者が負担することが法律で決まっていて、ますますコストのかかるゴミ問題が、企業の足を引っ張らないように配慮しながら、決めていかなければならないと思っています。
政務調査会の後、高松市水田農業推進協議会、つづいてタクシ-業界の若葉会総会に出席し、1日を終えました。

20040201日(日)

高松市認定員講習会

国分寺青年センターで認定員の講習会がありました。講師として参加しました。

20040202日(月)

合併問題特別委員会

合併問題特別委員会があり香川町と塩江町の協議会の進捗状況について説明を受けました。香川町は町長が変わったこともあり、これまでの内容はあまりさんこうにならないと思います。塩江町との話し合いは順調に進んでいて、細かい内容にまで及ぶようになりました。現在は牟礼町、香南町、国分寺町と合併協議会が出来ていて、特別委員会も忙しくなりそうです。
その後高松市選出の県会議員との会である高松クラブが開催されました。高松市の諸問題に対応していくためには県会議員とのタイアップも大変重要になります。
その後、議員研修会で地方自治について講演があり、今後の参考になりました。
三期目日記写真

20040203日(火)

常任委員会

高松市スポーツ少年団常任委員会を開催、次年度の事業について話し合いました。7月にはドイツの受け入れ、8月には矢島町の受け入れと、中国への団員派遣と忙しい年度になりそうです。

20040203日(火)

弦打校区自治会長会

弦打校区自治会長会があり、交通共済の保険などについて話し合いました。風邪を引いていた大西会長も元気な顔を見せ、安堵しました。

20040205日(木)

経済環境調査会

経済環境調査会を開催し一般ゴミの値上げについて、当局の考え方の説明を受けました。現在当局が考えている値上げ幅は20%以下2000円程度としており、3月議会で審議することになります。
仏生山国際交流会が主催する、海外研修生の送別会がフロンティアホテルで開催されました。日本での研修を生かして、帰国後も頑張って欲しいと思います。写真はパラグアイから来た日系2世で高松市保健センターで研修をしていました。
三期目日記写真

20040206日(金)

マイクロソフトの試験

16年前に日本スポーツ少年団の同時交流でドイツに行った指導者と毎年、同窓会を開催しています。今年は東京での開催ということで、そのついでにマイクロソフトの公認トレーナの資格更新の為の試験を東京で受けました。320日までに合格しなければ資格は消滅してしまうことになります。3つの試験をはすしなければなりませんが、今回2つの試験を受け、何とかパスすることが出来ました。後1つのMOT Essentialという試験が難しく、これから試験勉強が大変です。

20040207日(土)

懐かしい仲間との再会

全国から168名が参加した日独同時交流ですが、16年経過し、指導者の先生も各所で大活躍をしているようです。全国のうまい酒で大変盛り上がり、久しぶりに酔ってしまいました。皆は2次会で盛り上がるのですが、私は明日のさぬき市での認定員講習会のため高松に帰りました。
三期目日記写真

20040210日(火)

ロイヤルケア高松新築工事起工式

ロイヤルケア高松新築工事起工式が小竹工業本社の東側で行われました。これからの高齢化社会への対応として、香川県では初めての試みとしてこの施設が建設されることになりました。鉄骨作り10階建ての建物で本年中にはオープンの予定です。総て個室で48室あり、有料老人ホームとなっています。通所介護施設、居宅介護センターも兼ねていて、完成後の利用が期待されます。
夜は高松市役所紫雲会が開催され、高松市役所に勤務する高松商業出身者の新年会が開催されました。
三期目日記写真

20040211日(水)

シニアチーム優勝

香川県シニアサッカーリーグで高商チームが初優勝しました。私は膝を痛めているのでチームからはリタイアしていますが、祝賀会にお招きをいただきました。現役チームもがんぱって欲しいと思います。
三期目日記写真

20040213日(金)

講習会に参加

MOT(Microsoft Official Trainer)の資格更新の試験をひかえ、講習会に12、13日の二日間参加しました。1日6時間の講習の予定でしたが、1時間半延長され、合計で13時間半のハードなものとなりました。前で講師をするのも大変ですが、聞くほうも長時間になるとくたくたになりました。
三期目日記写真

20040214日(土)

土庄町へ

土庄町の教育委員会から委託を受けて、講演をしました。60名ほどの参加をいただき、熱心に私の話に耳を傾けてくれました。『スポーツ少年団のあり方について』というテーマでしたが、スポーツ少年団の活動はその人間にとって生涯スポーツの原点であり、そこに携わる指導者の責任は重いこと、団体生活を通しての人間教育であること。将来、地域コミュニティースポーツの核となる必要があることなどを強調してきました。こんな話を聞くのは初めての方が多かったらしく、土庄までお邪魔してよかったなあと思っています
三期目日記写真

20040217日(火)

ひなた発表会

孫のひなたの発表会に行きました。2歳と2ヶ月になったひなたは1日1日が成長している感じがします。(中央のピンクのナースです。)
三期目日記写真

20040218日(水)

経済環境調査会

経済環境常任委員会の調査会を開催し、高松競輪の経営状況について説明を受けました。本年度の売上高は予定より30億減で収益も3500万円ほどしか見込めず、一般会計への繰り入れは出来ない見込みとなりました。どこの公営ギャンブルも例外ではありませんが、これからの経営について抜本的に考え直す時期に来ているように思います。

20040219日(木)

若葉会総会

朝から会議続きの1日だった。10時から3月議会に向けての政務調査会、その後1時から合併問題特別委員会、3時からタクシー協会の若葉会総会とがあり、若葉会ではこれまで事務局を勤めていただいた広瀬さんが寿退職で送別会も兼ねた。広瀬さんは大変しっかりしたお嬢さんなのできっといいお嫁さんになると思います。おめでとうございます。
三期目日記写真

20040221日(土)

バレーボールスポーツフェスティバル

NPO法人シーガル弦打スポーツクラブの主催ででバレーボールフェスティバルが亀水の体育館で開催された。元バレーボール日本代表の藤田幸光氏を講師に迎えて、大人から子どもまでを対象として開催された。これからのスポーツクラブの運営はいかにニーズに答えたプログラムを会員に提供するかが成否を握ることだろう。
三期目日記写真

20040222日(日)

試験に合格

昨日と今日とはMOTMicrosoft official trainer)の試験の勉強で家にこもりきっりだった。先日、東京で実技の試験にはパスしていたが、今回は知識に関するテストだが、午後4時から丸亀に出向き、受験しパスすることが出来た。年がいくと記憶力が低下するが、たまにトレーニングするのもいいものだ。これでMOT認定の申請を出して、41日には引き続き認定されることになる。しかし、あまり役立っていない資格ではある。

20040223日(月)

ハイウエイ総会

今日は朝から協同組合ハイウエイサービスのゴルフコンペと総会が開催された。ゴルフはスタート直後に大雨に会い、大変なコンディションになった。結果は散々だった。ゴルフ終了後に花樹海で総会、高速道の協同組合の将来は小泉改革の中で大変厳しいものがあり、これからの行く末が大変に不透明になってきた。

20040226日(木)

平成16年度の予算説明会

今日と明日の二日間、平成16年度の予算について説明を受けた。財政は大変厳しい状態が続いている。議会は3月4日から開催されるが、家庭ごみの有料化、事業系ごみの値上げ、競輪事業の問題が論議される予定だ。また、私が12月議会で質問した福岡町の総合体育館及び福岡町プールの駐車場の2時間無料化、継続利用券の新設などの条例改正案が上程されることになる。

20040228日(土)

高松市日中交流協会の総会

高松市日中交流協会の総会後の懇親会が開催され、参加させていただいた。中国の胡弓の演奏などもあり、関係者でにぎわった。
三期目日記写真

20040229日(日)

JPカップ四国ダンス競技会

市民文化センターで2004高松市長杯争奪、JPカップ四国ダンス競技大会が開催された。ダンスも生涯スポーツとして多くの愛好家がいることを再認識させられた。全国から多くの選手が参加していた。
三期目日記写真

20040229日(日)

西王座決定戦

競輪の西王座決定戦が観音寺競輪場で開催された。低迷する競輪業界ではあるが、145億円の売り上げ目標に対し、154億円の売り上げがあり、大変うれしい結果になった。私は高松市議会の代表として観音寺に出向かせていただいたが、高知や小松島の議長とも親しく挨拶させていただき、今年10月の共同通信社杯の競輪について、十分なお願いをして帰った。
三期目日記写真

20040301日(月)

上京

日本スポーツ少年団の活動開発部会は年4回開催される。この部会は部会員8名で構成されていて、日本スポーツ少年団が実施している国際交流事業、国内交流事業、他の少年団体との関連事業、県や市町村、単位団を対象として実施する諸事業について企画、検討する。中身は細部まで話し合うので4、5時間の会議になることも稀ではない。この会で決定事項は即、94万スポーツ少年団団員の活動に影響するので、責任は重い。この活動開発部会以外に、指導育成部会、広報普及部会がある。この部会に出席するため上京した。スポーツ少年団活動は平均して週2から3回行われている日常活動である。子どもたちが集団の中で、生き抜く力を養う教育の場だと私は確信している。中にこの概念の希薄な指導者がいて親とトラブルを起こしたり、社会的に問題になるような活動をしている場合があるが、大多数は学校教育では学ぶことが出来ない貴重な教育を受け持っている。
私はスポーツ少年団とかかわりを持って30年近くになった。この仕事は私の生涯の仕事だと考えている。スポーツは人間を健康にすると同時に、協力することや他の人のことを理解する効果を提供してくれる。生涯を通して、スポーツを愛する人間を育成し、日本の国を支える人材を育てていくことは私たちのつとめである。

20040302日(火)

救助訓練

新宿駅の東口で災害の救助訓練が実施されていた。大都会の災害時の対応は大変だと思う。天災だけではなく最近はテロなど突発的な事件がいつ起こるか判らない時代でもある。高松でも地震や風水害に備え、自主防災組織の設置を急いでいるが、常日頃からの訓練も重要だと思う。
三期目日記写真

20040303日(水)

新市民会館の見学

新市民会館の落成が間近になり、議会で見学に行った。テレビ局のインタビューでも言ったが、フランスのオペラ座にでも来たのかなと思うような素晴らしいホールである。このような施設が無駄だという人もいると思うが、文化的な生活をする上での癒し、そしてステイタスを高めてくれる施設であり、高松市の都市レベルの評価を高める施設でもある。四国の中核都市としての地位を確固としたものにし、四国の州都として発展する必要を強く感じる昨今であるが、高松市の発展は香川県全体の発展につながるものと確信している。
弦打公民館の運営協議会が開催された。弦打公民の運営は各種団体やサークルなどが毎日のように使っていて、フル活用されている。これほど地区住民の為に有効に使われていることは公民館の建設に携わった一人として大変にうれしく思っている。税金はこのように使いたいものだ。
三期目日記写真

20040304日(木)

3月議会開会

今日から3月議会が開会した。ケーブルテレビで全議会の中継も始まり、委員会の傍聴を認めた事もあり開かれた議会になりつつある。この議会には私が12月議会で提案した福岡町プール、総合体育館の駐車場2時間まで無料及びプールの継続利用券の新設などの条例改正案が上程されていている。可決される見通しではあるが、生涯スポーツの振興を唱える私としては第一歩といったところである。
これ以外にも経済環境常任委員会には多くの問題議案があり、大切な議会のかじ取り役として、やりがいのある議会になりそうだ。
弦打校区の自治会長会があった。本年最後の自治会長会でり、来年度はコミュニティー組織を立ち上げる大切な年になると思うが、その準備の会でもあった。

20040305日(金)

タクシーブロック会議

高松タクシー協会の役員会及びブロック会議が開催された。各社に関る苦情に対する処置や罰則などを検討した。タクシー業は高松市の都市交通の基幹であり、観光都市としてタクシー業の与える影響は大きく、運転手の資質の向上をますます図っていく必要性を強く感じている。私の会社でも従業員教育を経営の大きな柱においている。
久しぶりのロータリークラブの例会出席になった。チベット委員会から古着を中国に送ることが提案されていたが、私も協力しようと思っている。
三期目日記写真

20040306日(土)

日独同時交流派遣団員選考会

第31回日独スポーツ少年団同時交流の派遣団員の選考会をした。書類選考、作文、面接、英会話テストなど、応募者にとっては緊張した時間になったと思う。派遣が決定した団員は7月20日から3週間ドイツに派遣され、ドイツのスポーツやスポーツクラブについて学んでくる。国際性を身に着けることはこれからの日本人の青少年教育には欠かせないポリシーだと思う。

20040309日(火)

代表質問です。

今日から代表質問です。同志会、市民フォーラム、明日の公明党と続きます。(写真はありません)

20040311日(木)

一般質問

今日から15日まで一般質問です。今議会から全議会がケーブルテレビで中継されることになりました。

20040312日(金)

諏訪前同志会会長逝く

同志会の諏訪博文前会長が亡くなられ、今日は悲しい1日となった。私は諏訪会長に多くのことを教わった。朝早くからお邪魔して奥さんの朝食を何度かいただいた。高松市議会を束ね、香川県の市議会を束ねた人だった。私もいつかは彼のようになりたいと思った。一つの時代が幕を閉じた。心からご冥福をお祈りいたします。(携帯で撮った写真はあまり画質が良くありません。)
三期目日記写真

20040313日(土)

国鉄OB会に法人会

今日は弦打校区に住む国鉄のOB会の総会があった。始めてご案内をいただいたが、この会も後継者がいないので高齢化が進んでいるようだ。
また、その後庵治温泉で法人会があり、出席した。

20040314日(日)

校区のゲートボール大会とバレーボール大会

朝から体育協会主催のゲートボール大会とバレーボール大会が行われた。参加者が少なく、少しさびしい大会である。
三期目日記写真

20040316日(火)

今日から委員会です

今日から4日間委員会が開催されます。経済環境常任委員会はこれまで論議してきた家庭ごみの有料化についていよいよ採決されることになります。私としては十分な調査と論議を尽くしたと思っています。おおむね各委員も有料化は必要と考えており、最終的には採決をして可決したいと思っています。

20040317日(水)

小学校の卒業式

弦打小学校の卒業式が挙行され、来賓として出席した。感動する素晴らしい卒業式だった。
午後からは委員会が行われた。
三期目日記写真

20040318日(木)

ゴミの有料化の採決を持ち越し

今日は朝から委員会、環境部関係だ。家庭ごみの有料化については、市民フォーラムが持ち帰って会派で検討したいとのことで採決を持ち越した。しかし、大方の同意は取れた感があった。

20040319日(金)

家庭ごみの有料化案を可決

朝から委員会を再開、いくつかの注文を当局に付けたうえで原案を全会一致で可決、私も委員長として大任が果たせたという思いで、何か熱くなるものがあった。しかし、これからの社会はゴミの問題から避けて通ることは出来ない。ゴミに責任を持てる社会、モラルを育てていかなければ、日本の国も先進国と胸を張ることは出来ないだろう。

20040320日(土)

香川県スポーツ少年団の総会

今日は朝からスポーツ少年団DAYだ。リーダー会総会、中国派遣団員の選考会、常任委員会、県本部長表彰式、委員総会と朝から夕方までかかった。

20040321日(日)

ウオーキング

体育協会主催の第1回ウオーキングが開催された。参加者は20名と少なかったが、バレーボールやソフトボールで見る顔ぶれとは少し違っていた。
その後、姪の結婚披露宴があった。1日が終わるのが早い。
三期目日記写真

20040323日(火)

本会議と委員会

議会も残りわずかになってきた。今日は本会議での採決だ。私は委員長として委員会の報告を行った。私の委員会は積極的に発言を許したので、他の委員会に比べてダントツに報告時間が長く30分もあった。しかし、満足している。すべて原案可決。午後は平成15年度の補正予算の委員会をおこなった。

20040324日(水)

3月議会最終日

長かった3月議会も今日が最終日、さすがに3月の議会は長い。選挙管理委員の選出をめぐって朝からトラブル。1時間半遅れて本会議がスタート。終了したのは午後1時だった。

20040326日(金)

太田西保育園で卒園式

太田西保育園で卒園式があり、18名の園児が巣立っていった。小学校にいっても友達を多く作って、大きく育って欲しいものだ。
三期目日記写真

20040327日(土)

平井卓也と語る夕べ

平井卓也代議士と語る夕べが開催され、元自民党幹事長の古賀代議士も出席し、大いに盛り上がった。平井代議士の話はだんだん与党自民党の一員としての自覚を感じさせるものになってきた。地に足が着いた感がある。これからも大いに成長して欲しい。
三期目日記写真

20040328日(日)

大的場のプール最終日

大的場の温水プールが長い歴史に幕を下ろした。私も大変お世話になったが、明日からは御厩のプールに引越しとなる。本当に有難うございました。
三期目日記写真

20040330日(火)

大リーグの試合を見学

高松観光協会が大リーグの開幕戦のヤンキーズ対デビルレイズの観戦応援ツアーを募集していると聞いて、プライベートで参加することにした。デビルレイズは高松市の姉妹都市であるアメリカのフロリダにあるセントピーターズバーグ市を拠点としているチームで、私もデビルレイズのホームスタジアムを訪問したことがある。今回、セ市の市長も来日すると聞いていたので、再開できることを楽しみにしていた。しかし、家族に不幸があり来日は実現しなかったが、東京ドームの独特の雰囲気の中で応援することができた。
三期目日記写真