2005年

このエントリーをはてなブックマークに追加

20050401日(金)

長尾先生有難うございます。

高松西ロータリークラブのチャーターメンバーである長尾初次先生がロータリークラブを退会された。ロータリークラブをこよなく愛した一人であり、絵画、陶芸など文化人としても有名である。また、私の地元、弦打校区の住民誰もが信頼する名士である。特に私は先生のおかげで今の仕事をさせていただいているといっても過言ではない。今日、先生との懇親会がロータリークラブの有志によって開催された。先生もお元気そうで、一安心した。これからも校区のご意見番、相談役としてよろしくお願いします。
三期目日記写真

20050402日(土)

婦人会総会

早朝から高松紫雲ライオンズクラブのご協力をいただいて、高松市少年サッカー大会が開会した。昨年の災害でグランドの確保が難しく、学年ごとの分散開催となった。
その後、弦打婦人会の総会へ参加、昨年度に教育民生常任委員会の所管事務調査で実施した子どもの居場所作りについて話をさせていただいた。
毎年恒例になっている高松新体操クラブの総会に参加させていただいた。
三期目日記写真

20050403日(日)

屋島山上源平タートルマラソン全国大会

朝から南定木自治会の総会に出席、乗合タクシーの説明をした。この自治会は最も公共交通がほしかった地区なので反応は非常によかった。終了後直ちに屋島に向かう。
屋島山上で屋島山上源平タートルマラソン全国大会が開催され、スポーツ少年団の団員も150名ほど出席。日ごろのスポーツとは違うマラソンを子どもたちは楽しんでいた。
その後、郷東町自治会の花見に参加。あいにく郷東神社での花見はできなかったが、公民館で楽しいひと時を過ごした。
三期目日記写真

20050404日(月)

矢島町親善大使

秋田県矢島町の親善大使の佐藤さんと三浦さんが高松市議会議長を表敬訪問した。私も教育民生常任委員長として同席した。高松短期大学で保育士の勉強をすることになっており、高松と矢島町の友好の架け橋としてがんばっていほしい。四国新聞関連記事
四国新聞ニュース
三期目日記写真

20050405日(火)

市長を表敬訪問

4月10日に開幕する四国社会人サッカーリーグの高松FCの選手が市長を表敬訪問した。市長から激励を受け選手も緊張気味であった。この後、議長も訪問した。
三期目日記写真

20050406日(水)

香川県体育協会

香川県体育協会の臨時理事会、評議員会があり、会長に多田野 榮氏が選出された。私は理事に再選された。
私の家の玄関のモクレンが花をつけた、つぼみがだんだん大きくなり、間もなく満開になる。
三期目日記写真

20050407日(木)

保育所入所式

弦打保育所の入所式があった。25名の新しい入園児をを迎え136名の大所帯になった。子供たちは明るく、みんなニコニコである。今日から入学式が連日続く。
三期目日記写真

20050408日(金)

勝賀中学校入学式

勝賀中学校の入学式に参列した。ついこの間まで小学生だった生徒が中学校の制服を着ると、なんとなく大人に見えます。雰囲気のいい入学式でした。
今日は高松FCの顧問の依頼で東奔西走、あいまでロータリークラブの例会に参加、乗合タクシーの打ち合わせ等、時間を200%利用した一日だった。
三期目日記写真

20050409日(土)

祖母の一周忌

今日は祖母の一周忌の法要をおこなった。昨年4月11日に祖母マサエが他界して早、一年が経過した。ちょうど桜の花が満開だったが、今日も同じく桜は満開だった。
三期目日記写真

20050410日(日)

高松FC初戦

2005年第29回四国社会人サッカーリーグが開幕した。今年から気分も新たにJリーグを目指してがんばるチーム高松FCは三洋電機徳島サッカー部を相手に優位に試合を進めた。終始優位に試合を進めたが0対0の引き分けだった。
今日は飯田西、本村、鶴市西団地の各自治会で総会があった。郷東町の老人会、親友会の総会にも参加した。
三期目日記写真

20050411日(月)

小学校入学式

今日は小学校の入学式が行われた。弦打小学校には106名の児童が入学した。これからますます児童の増加が予想される。
キナシ大林病院で乗合タクシーについて打ち合わせ。新しい病院も見学させていただいた。
三期目日記写真

20050412日(火)

キナシ大林病院

キナシ大林病院が間もなく落成する。乗合タクシーの打ち合わせで、訪問した際に施設を見学。明るい斬新なデザインの病院だ。CIの部屋。
今日は高松サポータクラブの尾崎さんと高松FCについて話し合った。尾崎さんも強力な協力者だと実感した。
三期目日記写真

20050413日(水)

幼稚園の入園式

今日は弦打幼稚園の入園式がありました。連日続いた入学式も今日が最後です。子どもたちは明るくていいです。
飯田町の高月池に住み着いた白鳥の夫婦に赤ちゃんが誕生しました。まだ、1羽ですが、何羽生まれるか楽しみです。白鳥の家を作ってやらなければいけないですね。
私は明日からロータリークラブのメンバーと中国を訪問します。したがって、この日記帳は20日までお休みです。
三期目日記写真

20050420日(水)

無事帰国

高松西ロータリークラブのロータリー親睦活動委員会の事業で中国を訪問し、無事に帰国しました。委員長として役目が果たせ、嬉しく思っています。訪問中は南昌市の表敬訪問し、市長にお目にかかり、高松市長のメッセージを伝えました。その後、成都市、昆明市を回りました。明日から大変に忙しくなりそうです。(南昌高松日中友好会館の前にて撮影)
三期目日記写真

20050422日(金)

教職員の歓送迎会

弦打小学校、幼稚園、保育所の歓送迎会が平安閣で行われた。長い間お世話になった小学校の石川校長先生をはじめ、転出職員の方々には新天地でのご活躍を祈念したい。昨日から風気味で申し訳なかったが早退させていただいた。
三期目日記写真

20050424日(日)

キナシ大林病院新築落成祝賀会

キナシ大林病院新築落成祝賀会が全日空ホテルで開催された。500余名の来賓で会場は大変に盛り上がっていた。キナシ大林病院は約200年の伝統を継承する腎臓病診療の実績で知られ、遠来の患者さんも非常に多い。また、地域の医療機関として多くの住民に愛されている病院でもある。これから益々の発展を祈念したい。
三期目日記写真

20050424日(日)

高松FC第3

四国リーグは前期第3節、我が高松FCも1勝1分けで迎えた。愛媛のペンターナとの試合は、7:3で押し気味。しかし、決め手にかけて両チーム無得点に終わった。1勝2分け勝ち点5である。
三期目日記写真

20050425日(月)

乗合タクシー

乗合タクシーの愛称は「はくちょう号」に決まったが、朝から始発式に向けての準備に追われた。タクシー協会の役員会を中座して、川添金物の川添社長のご尊父の葬儀に参列した。その後、高松FCのWebサイトの打ち合わせをおこなった。夜は弦打地区保健委員会に出席。

20050426日(火)

試運転

高松西部地区乗合タクシーの試運転を実施した。全路線定刻どおりに運行することを確認した。今後はバス停の設置、広告の掲載、始発式の準備をして当日に備えたい。
三期目日記写真

20050426日(火)

岩田神社の春祭り

岩田神社の春の大祭が開催され、縁日は市がたち子どもたちも大喜びである。
三期目日記写真

20050428日(木)

同志会総会

同志会の総会が開催された。513日の臨時議会にむけて、新年度の役員を選出するのが目的、役員選考委員会を設置して解散した。

20050429日(金)

郷東川の堤防修復

今日は恒例になっている郷東川の市が私の家の前であった。私が子どもの頃に比べると少し店の数が減ったようで寂しさを感じてしまう。しかし、子どもにとっては楽しみの一つだし、思い出も大きい。
昨年の台風23号で壊れた鶴市町の郷東川の堤防が修復された。今年は災害のない年であってほしい。
三期目日記写真

20050430日(土)

はくちょう祭り

青木自治会のはくちょう祭りにお招きをいただき出席させていただいた。高月池には5羽のひな鳥と一緒に泳ぐ白鳥のかわいい姿が見られる。蛇などがひな鳥に近づくと親鳥が威嚇していた。はくちょうは長寿で35年も生きるそうだ。7種類ありここにいるのはコブハクチョウ。どこかで飼われていたのが逃げ出したようだ。白鳥は生涯夫婦のペアをかえることがないといわれる。ここのはくちょうも夫婦円満の鏡のようなものだ。
私は会に先立ち、市政報告をさせていただいた。
三期目日記写真

20050430日(土)

高松スポーツクラブ設立

高松スポーツクラブが設立総会を無事終え、正式に出発した。それを記念する講演会が高松商工会議所であり、アルビレックス新潟の池田会長が記念講演をしていただいた。200名余の人を前にして、ビデオを交えながらアルビレックス新潟の設立経緯や町の活性化など貴重な話をお聞きし、全員が感動、感銘を覚えた。
高松スポーツクラブのホームページ
http://takamatsu-fc.jp
三期目日記写真

20050501日(日)

広島へ

アルビレックス新潟の池田会長(右から二人目)と共に広島ビックアーチを訪れた。現場では中野社長(左端)ともご一緒でき新潟との交友を深めることができた。高松からは立本理事も同行していただき、車中で貴重なお話をうかがう事ができたのが有意義であった。試合は残念ながら50で広島の勝ちとなった。
三期目日記写真

20050502日(月)

乗合タクシーのはくちょう号発車

計画を進めていた乗合タクシー「はくちょう号」の始発式を地元関係者50名や増田高松市長の出席を得て郷東町のバス停で開催した。テープカットの後、弦打小学校児童を乗せ出発していった。
四国新聞関連記事
四国新聞ニュース乗合タクシー記事
三期目日記写真

20050503日(火)

フラワーフェスティバル2005

フラワーフェスティバルand交通安全フェアー2005が開催された。華やかにオープンした。私は開会式に参加して、いったん自宅に帰り、孫のひなたと一緒に再度中央公園を訪れた。
三期目日記写真

20050505日(木)

野間馬ハイランド

今治の野間馬ハイランドに孫のひなたと一緒に行きました。馬の背にまたがってピースです。54番から65番まで88箇所参りもしました。
三期目日記写真

20050508日(日)

大運動会

今日は弦打校区の大運動会でした。子どもからお年寄りまで、いろんな競技に挑戦しました。縄ない競争では各年代の代表者が長い縄作りに挑戦でした。
三期目日記写真

20050510日(火)

平和公園

高松市三谷町にある平和公園で整備を進めていた合葬式墓地が完成した。地下室に遺骨を1体埋葬できる。地上部分にはシンボルとして速水史朗氏製作のモニュメントが置かれている。教育民生常任委員長として最後の仕事をさせていただいた。
三期目日記写真

20050511日(水)

災害復旧

昨年の台風23号で被災した御殿地区の現場に市当局、自治会、土地改良区など関係者で現場視察し、復旧方法について話し合った。
三期目日記写真

20050512日(木)

四国ブロック会議

平成17年度四国ブロックスポーツ少年団連絡会議が高知県で開催され、本件からは5名が参加した。本年度の事業について話し合った。会議終了後、高松に戻り、議会役員の選考委員会にのぞんだ。委員会が終了したのは午後10時になっていた。
三期目日記写真

20050513日(金)

副議長就任

今日は臨時議会がありました。役員の改選が行われ、議長に三笠輝彦氏、第80代副議長に私が選出されました。今年は市町合併の年であり、高松市にとって歴史的な再編の年でもあります。全力で職務を全うしたいと考えています。しばらくあいさつ回りで忙しくなりそうです。
四国新聞関連記事

四国新聞ニュース副議長就任記事

三期目日記写真

20050513日(金)

歓送迎会

夜は弦打出張所及び駐在所の歓送迎会があり、長年弦打のために仕事をしていただいた方に感謝の意を表しました。
三期目日記写真

20050514日(土)

自民党県連大会

自由民主党香川県連の総務会及び総会が開催され、新しい会長に山内俊夫参議院議員が選出された。
また、高松商業サッカー部の総会、懇親会があり大勢の父兄、OBでにぎわった。
三期目日記写真

20050514日(土)

市議会にネームプレート

高松市議会の掲示板に三笠議長、住谷副議長のネームプレートが表示された。高松市役所においでの際はぜひ副議長室にお声をおかけ下さい。
三期目日記写真

20050515日(日)

香川ダイビングクラブスポーツ少年団

香川ダイビングクラブスポーツ少年団の総会が開催され、スポーツ少年団について説明をさせていただいた。
午後は高松FCの試合を見学、愛媛のやまなみFCと対戦した。立ち上がりの動きの鈍いときに2点を先取された。その後は高松FCが押し気味、後半に入り1点を取り、終了5分前に追加点を取り同点とした。勢いは高松FC、終了間際、見方のペナルティーエリア内でファールがあり、PKで1点を取られ、惜しくも3対2で敗れた。四国リーグの成績は2勝2分け1敗となった。
三期目日記写真

20050516日(月)

就任式

朝、9:30から議長、副議長の就任式を行った。改めて役職の重みを再認識した。また、この1年間で四国内、全国に人脈を広げ、高松市が四国の州都として立派に機能するよう基礎を固めるために役立てたいと考えている。副議長として高松市に何ができるか。何をしなければならないか。真剣に考えている。
議長と共に新聞社、銀行などのあいさつ回りをした。
突然の副議長就任であったため、スケジュールは総て変更になった。明日は急遽上京する。

20050517日(火)

石油基地防災対策都市議会協議会

東京の都市会館で石油基地防災対策都市議会協議会の第71回総会が開催され、三笠議長の代理として上京した。日帰りの上京はけっこう厳しいが、日程が詰んでいるので仕方がない。四国内で加盟している都市は高松市のほかに坂出市、松山市、今治市である。会議の冒頭に資源エネルギー庁の石油精製備蓄課の川村課長補佐から石油の備蓄についてレクチャーを受けた。
三期目日記写真

20050518日(水)

あいさつ回り

今日は早朝からあいさつ回りだった。県知事、副知事、県議会議長、副議長もアポを取っていなかったにもかかわらず都合よく面会できた。高速を通って観音寺市へ、その後、善通寺、丸亀、坂出、再び高速で東かがわ、最後のさぬき市が終了したのは午後4時を回っていた。
三期目日記写真

20050519日(木)

編集委員会

午前は市議会レポートの編集委員会、午後は高松市民スポーツフェスティバルの常任委員会がありました。フェスティバルのあり方については今後見直す必要を感じます。
高松スポーツクラブの事務局長の応募が明日から始まります。高松FCのホームページからの応募となりますが、ハローワークに出向き、全国に向けて募集を出してきました。

20050520日(金)

高松市スポーツ少年団委員総会

高松市スポーツ少年団の委員総会が開催された。私は4期8年本部長をつとめたが、香川県の本部長を兼任していること、長期政権は組織の活性化につながらないことなどから、本年で次の方にバトンタッチすることにした。新本部長は私の片腕で副本部長を長い間つとめていただいた山下沃太郎氏が就任した。この8年間、組織改革を行い組織も充実した。中央とのパイプを活用し、新しい事業も多彩に取り入れた。今後は山下本部長を中心に益々発展していくことと思う。私は名誉委員として高松市スポーツ少年団をサポートして行きたい。
とにかく忙しい一日だった。副議長室に来客の絶え間がなかった。

20050521日(土)

香川県スポーツ少年団委員総会

午前中は弦打校区の交通安全母の会の総会に出席した。
香川県スポーツ少年団委員総会が開催された。今年は役員改選の年であり、私が本部長に再選された。これから2年間、職務に全力を尽くしたいと思う。

20050522日(日)

讃歌親睦歌謡の集い

仏生山の観翠で讃歌親睦歌謡の集いというカラオケの大会が開催された。主催しているのは山田たかしさん。160名ののど自慢が出場した。各地でカラオケの先生をしている人が多いとか。親睦を大いに深めて、これからも発展することを願っている。
三期目日記写真

20050522日(日)

EightyQueen

Vリーグを目指す、バレーボールの四国EightyQueenの設立披露パーティーが全日空ホテルで行われた。米田監督大西コーチをはじめ、選手8名を紹介し、盛り上がりを見せた。バレーボールとサッカー、連携をはかりながら発展させていきたいと思う。私も応援していく。
三期目日記写真

20050523日(月)

高松市体育協会

今日、高松市体育協会の総会がロイヤルパークホテルで開催されました。私は副会長に就任し、総合型地域スポーツクラブや子どもスポーツ教室を担当することになりました。
朝は世界人権宣言高松市実行委員会に出席してあいさつ。地元自治会の役員、坂出市議会の新議長、副議長が来庁など忙しい一日だった。夜は丸亀町商店街の総会に出席。明日は午前中有線放送の総会に出席して挨拶をした後、午後上京し全国議長会に出席する。
三期目日記写真

20050524日(火)

高松市有線放送電話協会通常総代会

高松市有線放送電話協会通常総代会がサンポートの国際会議場において開催された。地域に密着した情報メディアとして、既存のインフラを有効利用し、今後の発展を祈念した。総会終了後、午後の便で上京、友好姉妹都市である水戸市、彦根市と協議をおこなった。
三期目日記写真

20050525日(水)

第81回全国市議会議長会定期総会

第81回全国市議会議長会定期総会が小泉首相、河野衆議院議長、麻生総務大臣を来賓に迎えて、日比谷公会堂で開催された。新会長に藤沢市の国松議長を選出、委員会報告、議案審査、役員改選などをおこなった。私は議員在職10年で表彰された。これもご支援していただいた皆様のおかげと心からお礼申し上げます。
三期目日記写真

20050526日(木)

政務調査会

今日は同志会の政務調査会に出席した。6月議会に向けての打ち合わせを行った。私は今までと違い副議長という立場、今年1年質問に立つことはない。
午後はバイオマスタウンの勉強会に参加、これからの食品のリサイクルについて話し合った。その後、来客が途切れることなく続いた。
夜は高松FCの役員会へ終了したのは10時を回っていた。

20050527日(金)

香川県体育協会理事会

今日は各会派会長会、部落解放人権政策確立要求高松市実行委員会総会、香川県体育協会理事会、建設業協会の懇親会、そして、地元の弦打校区の自治会長会と連続の会議と、合間で来客があり目の回るような一日だった。(写真は香川県体育協会理事会)
三期目日記写真

20050528日(土)

消費者ウイーク

第22回消費者ウイーク、第27回暮らしをみなおす市民のつどいが今日から30日まで、丸亀町レッツ2で開催される。期間中、リフォームショー、パネル展、記念講演も行われる。挨拶の後、テープカットをさせていただいた。
三期目日記写真

20050529日(日)

小坂集会所の新築落成

小坂自治会の集会所が新築落成した。この集会所の建設に当たっては前自治会長の藤村岩男氏がお世話役として苦労された。私も当初から協力をさせていただいた。自治会の住民待望の集会所であり、小坂公園に隣接した好立地である。この集会所が小坂のコミュニティーの拠点となると確信している。
三期目日記写真

20050529日(日)

高松市文化協会、交流親睦のつどい

高松市文化協会の交流親睦のつどいがニューフロンティアホテルで開催された。協会賞の授与式もあり親睦の輪を広げることができた。また、中国の李広宏(りーこうこう)氏の歌も披露され、会場の誰もが感銘した。彼は日本の心の歌を中国語に翻訳し、中国で紹介している。日中友好の大使でもある。
三期目日記写真

20050530日(月)

矢島町物産展打ち合わせ会

6月4日、5日に北浜のNYギャラリーで秋田県矢島町の物産展が開催される。矢島町は高松市の友好姉妹都市であるが、今年、近隣の市町と合併し由利本庄市となった。4日には元町長も来高する予定で、特産品の乳製品や酒、山菜などが販売される。今日は協賛している高松西ロータリークラブの副委員長として打ち合わせ会に参加した。
三期目日記写真

20050531日(火)

議案説明

今日は6月議会の議案説明や保育についての陳情があった。また、夜は子どもの居場所作りの打ち合わせ会もあり、一日じゅう忙しかった。

20050601日(水)

訪中の打ち上げ

今日は朝から幹事長会、議会改善検討委員会、午後は陳情があり、あわただしい一日だった。
夜は中西さんのご配慮で高松西ロータリークラブで実施した中国訪問の打ち上げをした。思い出のビデオを見ながら思い出話に花が咲いた。
三期目日記写真

20050603日(金)

高松FCの役員会

高松FCの役員会をおこなった。事務局長の応募を締め切り10名の応募者の1次選考を行った。期待の持てる方の応募があり、今後が楽しみである。
昨日に引き続き、地元からの要望や議案説明など多忙な一日だった。連日の副議長室での執務が続いている。

20050604日(土)

矢島町物産展

高松西ロータリークラブが後援する秋田矢島物産展が北浜のNYギャラリーで行われた。秋田の山菜、野菜、乳製品、酒などが売られている。明日まで。ぜひおいで下さい。テープカットする佐藤元町長と岡田委員長
三期目日記写真

20050604日(土)

第9回夕暮れコンサート

恒例になった夕暮れコンサートも今年で第9回、200人ほどの来客で大盛況だった。心の和む素晴らしい音楽で観衆を魅了した。
三期目日記写真

20050604日(土)

花火大会

夕暮れコンサートの後、初めての花火大会があった。今年は100発だったが、初夏の郷東川に花火が鮮やかだった。来年から名物になりそうだ。
三期目日記写真

20050605日(日)

自民党弦打支部総会

自民党弦打支部総会がきららで開催された。会場いっぱいの党員が総会終了後の懇親会で楽しい情報交換の時間をすごした。
高松FCは三和クラブと対戦し5対3で勝利し、3勝2分け2敗で前期を折り返した。
三期目日記写真

20050606日(月)

会長会

各会派の会長会で議会でのクールビズについて決めた。また前議長、副議長から事務受け継ぎを行った。議会での懸案事項について説明を受け、議長が書類にサインして、終了した。

20050607日(火)

地区内の現地視察

朝9時に校区内の8自治会から出てきた要望について、市当局と現地視察、3時間かけて終了した。午後は乗合タクシーについての営業会議の後、校区の役員に5月の実績を報告した。
牟礼町の町長、議長が議会に来られ、高松との合併を推進する議案を可決したことの報告を受けた。今後は再び合併協議会が設置され、話し合いが進むことになる。
夜は財団法人弦張教育振興財団の理事会を行った。低金利時代で活動ができない状態が続いている。
三期目日記写真

20050608日(水)

ワールドカップ予選

バンコクで開催された2006ワールドカップドイツ大会の予選で、日本は北朝鮮を2対0で破り、本大会出場を決めた。高松市の丸亀町レッツ2でも多くのサポータが集まって声援を送った。2006年はドイツが熱くなりそうだ。また、Jリーグを目指す高松FCも商店街でチームの紹介活動を行った。
三期目日記写真

20050609日(木)

6月議会が開会

今日から22日まで6月議会が開会された。私は全国市議会議長会から10年の表彰を受けた。これもひとえに、これまでご支持いただいた皆さんのお陰だ。ここで心からお礼を申し上げます。
本会議終了後、都市問題会議、同志会委員会別議案会が行われた。

20050610日(金)

合同合併協議会

本年度に合併をする高松市、塩江町、香川町、国分寺町、香南町、庵治町との合同の合併協議会が開催された。私は初めての合併協議会への参加となった。16年度の報告、17年度の計画案の審議、確定していない協定項目の内、合意したものの説明があった。今後、合併までに2回の会議が予定されている。
三期目日記写真

20050611日(土)

88箇所初日

3年半をかけた四国88箇所の巡礼の旅も最後になった。どうしても日帰りで行けない所が残ったが、思い切って宿を予約し妻と二人で出かけた。初日は早朝に自宅を出発し、31番竹林寺から39番延光寺まで回った。伊野町から以西は未踏の地である。台風銀座の足摺岬も見ることができた。宿は太平洋と四万十川が望める四万十の宿にした。
四国地方は今日、入梅した。
三期目日記写真

20050612日(日)

88箇所2日目

88箇所参りの最後の日を迎えた。朝7時20分に出発し、40番観自在寺に向かった。このあたりは寺から寺の距離が長い。最後の難関45番札所岩屋寺に着いたのは午後1時20分であった。駐車場から本堂まで急な階段を20分かけて登った。妻も途中でダウン。初めて休憩を入れた。しかし、ここで四国88箇所巡礼の旅も終わり、途中選挙をはさみ、3年半をかけ1番札所から始めた巡礼の旅だったが、室戸岬から足摺岬、宇和海と四国の自然をいっぱいに受けたありがたい旅であった。有難うございました。
高速を通って5時に自宅に帰り、香川日独協会の総会に出席、最後は弦打体育協会の懇親会(オークラホテル)に顔を出して長い1日が終わった。
三期目日記写真

20050613日(月)

政務調査会

朝から市役所1階ホールで開催されるペストコントロール協会のパネル展のテープカットに出席。午後は政務調査会で指定管理者制度について勉強会。その後私立幼稚園の陳情を受けた。

20050614日(火)

代表質問初日

今日から代表質問の初日、同志会、市民フォーラム21が質問に立った。
各会派の会長会で牟礼町との合併問題について対応を協議した。
夜は高松市スポーツ少年団の歓送迎会、そして、丸亀町商店街の青年部のバーベキューパーティに参加させていただいた。
三期目日記写真

20050615日(水)

代表質問2日目

公明党の代表質問、午後は各会派幹事長会で意見書の調整を行った。その後、来客が多数あり一日が終わるのが早い。明日から一般質問があり、明後日は私が初めて本会議場の議長席に座る予定である。

20050616日(木)

一般質問初日

一般質問の初日です。5人の議員が質問に立ちました。終了後、牟礼町議会が全会一致で高松市との合併関連議案を可決したとの連絡が入り、急遽、幹事長会を開催し、明日合併関連議案を高松市でも上程することを了承した。明日は午前中私が議長席に座り、議会を進行することになる。
夜は高松FCの役員会が行われ、22日の理事会に向けた論議をした。4時間かけて終了した。

20050617日(金)

激励会

私の大切な友人であるラガーズ同好会の三好五郎氏が副議長の激励会を開いていただいた。楽しい雰囲気の中であっという間に時間は過ぎていった。がんばってやりますのでよろしくお願いします。皆さん有難うございました。
三期目日記写真

20050618日(土)

祝う会

高松西ロータリークラブの有志が副議長就任を祝う会を開いていただいた。当日は秋田県の矢島町の親善大使も参加していただいた。多くの方に支えられていることを再認識した一日だった。栗林山荘の岸田社長にも大変お世話になりました。有難うございました。
三期目日記写真

20050619日(日)

香川県難病連総会

香川県難病連の総会に参加させていただいた。医学がいくら発達しても、まだ難病と呼ばれる病気に苦しめられている人は多い。これからも市政に携わるものとして支えていきたい。
夜は高松スポーツクラブの事務局長の面接を行った。
三期目日記写真

20050620日(月)

防災レポートタクシー出発式

防災レポートタクシーの出発式が高松市役所の玄関で行われた。昨年相次いだ台風被害を受け、地域防災に貢献しようと、高松タクシー協会(川畑政広会長)は二十日から、災害発生時にタクシー乗務員が交通情報や被害状況を放送機関へ連絡する「防災リポートタクシー」の運行を四国で初めて開始する。
 防災タクシーは、協会に加盟する四十六社のうち、二十社が二十一両を使用し、乗務員六十五人で対応する。車両には、「防災リポート車」と記したステッカー(縦約十センチ、横約三十センチ)を張り付ける。
三期目日記写真

20050621日(火)

原こどもセンター

牟礼町にある原こどもセンターへ視察に行った。幼保一元に取り組んでいる施設でセンター長の二川先生から詳しい説明を聞くことができた。幼稚園児、も保育児も年齢別に同じ教室で同じことをしている。教員や保育士側に問題があるようだが、子供中心に幼児教育を考える時代が来ていることを実感した。
午後は渇水対策本部の会議が開催された。このまま雨が降らないと大変なことになってしまいそうだ。7月の中旬には早明浦ダムは底をつくことになる。今回は第2次取水制限では減圧だが、今後は断水もある。節水に努めなければならない
三期目日記写真

20050622日(水)

6月議会最終日

6月議会の最終日を迎えた。同志会総会の後、本会議を再開、今回の議会は指定管理者制度の条例が焦点になったが、いずれも原案可決された。平成18年からは公共施設は直営にするか指定管理者に委託することになる。初めて議長席に座らせていただいたが、貴重な経験となった議会でもあった。
夜は高松FCの理事会が開催された。短期間で立ち上げているわりには順調に計画が進んでいる。

20050624日(金)

久しぶりのロータリークラブ

久しぶりにロータリークラブの例会に出席した。メイクアップばかりしている不良会員だが、先日の祝う会のお礼を兼ねて出席した。8月には20名の大部隊で秋田に行くことになっている。
三期目日記写真

20050625日(土)

自民党第1選挙区支部総会

自民党の第1選挙区支部総会がリーガホテルで開催された。弦打支部からは4名が出席、平井卓也衆議院議員を今後も盛り上げていくことを確認した。
三期目日記写真

20050626日(日)

小坂自治会老人会

小坂自治会の老人会にお招きをいただき出席させていただいた。普段は不義理をしているだけに、皆さんとお会いができて楽しかった。おいしい冷麺をいただいた。
豊中町で行われていた第27回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の香川県予選会の閉会式に出席した。長尾の優勝で閉幕した。
三期目日記写真

20050627日(月)

弦打社会福祉協議会総会

弦打校区の社会福祉協議会総会を開催した。開催に先立ち、渇水の対応について水道局の説明を受けた。地域コミュニティー、青少年健全育成の会も同時に開催した。
三期目日記写真

20050629日(水)

高松FCの事務所を開設

高松FCの事務所が開設されるのを前に、準備をした。事務所は丸亀町レッズ2の二階に設けさせていただいた。ここを拠点としてこれから活動していくことになる。
三期目日記写真

20050701日(金)

編集委員会

今日は市議会レポートの編集委員会があった。6月議会のレポートを全戸配布するものだが、何かと広報不足になりがちな議会活動について多くの市民に知ってもらうことは大切だ。今月の27日は初めてのこども議会も予定されている。
夕方から雨になった。恵みの雨になればいいが

20050702日(土)

恵みの雨

昨夜から降り続いた雨で急に川が増水した。私のライブカメラにアクセスが集中。高松ケーブルテレビから私のカメラの映像を利用したいとの依頼があり了承した。災害に活用していただければありがたい。
2軒のお葬式の後、警報が出ているので出張所にでむいた。

20050704日(月)

渇水対策本部会議

渇水対策本部の会議が行われた。1日から降り続いた雨のおかげで幾分、渇水は解消されたものの、早明浦ダムの状態は依然として厳しく、第3次制限を継続することになった。
昼から各会派会長会があり、周辺町との合併問題を話し合った。

20050705日(火)

全員協議会

渇水問題について議員全員協議会を開催した。状況説明の後、議員からは活発な意見が多く出された。
郷東川は雨の日は一気に水が流れるが、すぐに流れはなくなり、2日程すると川底が見えてしまう。上流のグランドの土が流れてきて河口に溜まり、河床は上昇しており、県の河川整備の遅れが気になってしまう。先日の渇水対策本部会でも指摘しておいた。
県下の市議会議長会が行われた。初めて顔を会わす方も多く、貴重な意見交換をすることができた。
三期目日記写真

20050706日(水)

高松市長杯グランドゴルフ大会

第10回高松市長杯のグランドゴルフ大会が高松空港に隣接したグランドで開催された。250名の参加者があり、楽しい雰囲気だった。始球式をさせていただいたが、残念ながらホールインワンとはいかなかった。
三期目日記写真

20050706日(水)

第二十七回全国青年保育者会議香川大会

 民間保育園の運営に携わる四十五歳以下の経営者や保育士が全国から集う第二十七回全国青年保育者会議香川大会が六日、香川県高松市のサンポートホール高松で開幕した。私は来賓として出席させていただいた。
八日までの期間中、参加者は「子どものより良い未来のために!」をテーマに議論、社会や制度が変化する中で子供にとって最善の保育のあり方などについて理解を深める。
東京からJリーグキャリアサポートセンターの八田氏と奥村氏が来高していただいた。選手の受け入れについて貴重な相談をすることができた
夜は高松市体育協会の常任理事会があり、各委員会の報告と、了承が行われた。
三期目日記写真

20050711日(月)

御殿貯水池

御殿の貯水池から近くの道路補修のため現地調査に出向いた。帰りに御殿貯水池を見に行った。先日まで地肌が見えていた貯水池も満水に近い状態に回復していた。事故水源も恵みの雨のおかげで、昨年並みになった。しかし、早明浦ダムの貯水量は依然として50%程度。
三期目日記写真

20050715日(金)

所管事務調査

総務消防常任委員会の今年の所管事務調査である「行政情報化の現状と市民サービスのあり方について」の委員会が開催された。調査方法について決めた後、12階にある情報システム課を視察、情報処理室を見学した。残念ながら内部の写真は公開できない。
昼からは陳情が3件あった。高松商工会議所からは来年予定されているASPAC高松大会に向けての要望もあり、議会としても全力で応援していきたい。
三期目日記写真

20050715日(金)

亀井静香

亀井静香氏を囲む夕べの集いがあり、参加させていただいた。郵政民営化の話もあり、興味深く聞かせていただいたが、深くインパクトのある話はなかった。
三期目日記写真

20050716日(土)

梅雨明け

高松地方気象台から梅雨明けの発表があった。もう一雨ほしかったが、これから真夏日が続くとお盆ころには再び水不足になると思われる。
夜は有志の方からお誘いがあり、久しぶりに天満屋の屋上のビアーガーデンへ行った。さすがにビアーガーデンは大盛況だった。

20050717日(日)

高松FC快勝

高松FCと高知の昭和クラブとの四国リーグの試合があり、8対0で快勝した。夜は丸亀町レッツで高松FCの選手とともに、高松SCの事務所開きをおこなった。丸亀町商店街の皆さんには大変お世話になります。
三期目日記写真

20050718日(月)

孫のひなた

今日は時間が取れたので、孫のひなたを連れてサティーに行った。新しくキッズランドができたのことで、フロアーは子どもたちでいっぱいだった。遊具で遊んだり、おもちゃの試用コーナーも人気のようだ。子どもたちはアウトドアーで遊ぶほうがいいと思うが、香川県には施設が少ない。
三期目日記写真

20050719日(火)

高松城跡整備・天守閣復元特別委員会

 高松市議会の高松城跡整備・天守閣復元特別委員会が開催され、当局からの説明の後、現地を視察した。
披雲閣は松平家当主の別邸として一九一七年に建築されたが、築後約九十年が経過して老朽化が著しいことから、市は昨年度、専門家に建物の調査を依頼した。

 結果、専門家からは「意匠、構造ともに優れ、大正時代の建築物としては貴重で、国の重文に値する」との評価を受けた。そこで、市はまずは市指定文化財に指定した上で、国の重文指定を目指し、保存に取り組むことにした。

三期目日記写真

20050721日(木)

民生委員児童委員連盟大会

午前中は高松スポーツクラブの理事のところにあいさつ回りをした。
39回高松市民生委員児童委員連盟大会が県民ホールであり、出席し挨拶をさせていただいた。日ごろから地域で大活躍をされている方ばかりである。
また、夜は弦打校区の健全育成の総会があった。
三期目日記写真

20050722日(金)

あいさつ回り

高松FCの理事の職場を訪問させていただいた。午前と午後で6人の理事に賛助会員の募集について説明し、協力をお願いした。

20050723日(土)

高瀬高校同窓会高松支部総会

マリンパレス讃岐で開かれた、高瀬高校同窓会高松市支部総会で市政について講演させていただいた。市町合併、渇水問題、防災等の話に約40名の方が耳を傾けていただいた。このような機会を与えていただいた支部長の磯崎先生に感謝したいと思います。
写真がないのが残念です。

20050725日(月)

高松FC役員会

高松FCの勉強会が高松商工会議所で行われた。香川県職員からプロスポーツを活用した賑わい作りについてレクチャーを受けました。内容的には現在私たちが行っている高松SCの事業とほとんどラップしていた。

20050726日(火)

対県陳情

香川県市議会議長会の香川県への対県陳情を実施した。高松市からは昨年の台風23号による河川などの災害復興の要望をした。私は郷東川の横に住まいしているが、未だに浚渫はすすんでおらず、大雨が降ったときには氾濫が心配される。河川敷グランドの整備は進んでいるが、浚渫は後のようであり、優先順位としては人名財産を守ることを優先すべきであると思うが、県の対応を期待したい。補足説明で再質問し強く要望しておいた。
三期目日記写真

20050727日(水)

高松市子ども議会

今日は今年から初めて実施することになった高松市子ども議会が行われた。市内の小中学生37名が子ども議員となり、本当の市議会さながらに質問を市長や部長にしていた。答弁する者に向けられた子ども議員の視線が生き生きとしていたことが印象に残った。将来この中から何人の本物の議員が生まれるか楽しみだ。
三期目日記写真

20050730日(土)

河川工事がようやく始まりました。

郷東川に蓄積した土砂の浚渫工事がようやく始まりました。昨年の台風から1年近く経過しての工事ということです。地元自治会からも、私のほうからも強く要望していました。生命、財産にかかわる仕事はもっと早くしたいものですね。
三期目日記写真

20050801日(月)

東部運動公園

東部運動公園の整備状況を視察に行きました。現在4面の多目的広場ができていて、暫定使用中です。今年、東部運動公園のあり方について見直しを行い、一部工事に着手するようです。高松市内にはナイター設備のあるサッカー場がありません。これから合併する町を合わせると野球場は5箇所ありますが、サッカー、ラグビー場はありません。1箇所でも早い整備が強く求められています。
三期目日記写真

20050801日(月)

日独スポーツ少年団同時交流

第32回の日独スポーツ少年団同時交流の歓迎会が丸亀市飯山町で行われた。受け入れを決定したときは飯山町だったのだが、合併をして丸亀市になった。今日から5日まで受け入れが行われる。
三期目日記写真

20050803日(水)

議員研修会

第3回香川県市議会議長会議員研修会が丸亀市で行われた。講師は毎日新聞顧問である岩見隆夫氏で、「政治はこれでいいのか」という演題で話を聞いた。中央の政局の話を中心に1時間30分の講演だった。テレビなどでよく聞く話であったが、再確認できた。
三期目日記写真

20050806日(土)

水戸黄門まつり

姉妹都市である水戸市議会からご招待をいただいて水戸黄門祭りに出かけた。私が到着したときはメインストリートを通行止めにして、市民カーニバルIN 水戸が開催されていて、まだ暑い時間にもかかわらず、多くの市民が踊っていた。昨日は花火大会もあり、明日までの3日間祭りが行われる。
三期目日記写真

20050807日(日)

弘道館

早朝、ホテル近くの弘道館を訪問した。
 約17.8haの敷地を有し、江戸時代最大の藩校として知られる弘道館は、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公によって1841年に創設されました。
 斉昭公は、藩主になると内外の困難を打開するために徹底的な藩政改革を行いました。その際の最重要政策が、より実践的で有為な人材を養成するための藩校の設立でした。その設立の主旨は、忠孝無二、文武不岐、敬神崇儒などであり、「弘道館記」に記されています。
午前10過ぎの列車で高松へ
三期目日記写真

20050808日(月)

渇水対策本部会議

朝9時から第三回渇水対策本部会議を開き、早明浦ダムの貯水率がゼロになると見込まれる十八日にも午後十一時午前五時の夜間断水に入り、その後の水の確保量をみながら断水時間を午後九時午前六時に拡大する方針を決めた。十日とみられる香川用水の四次制限入り時には減圧給水を強化することも確認した。減圧強化で一部の地区では水が出にくくなるため、市内十三カ所に応急給水所・給水基地を開設する。
夜は自民党弦打支部の幹部会を行ったが、偶然にも衆議院の解散の日と重なった。

20050809日(火)

高松市牟礼町合併協議会

救助用のゴムボートと輸送車両の披露があった。昨年の災害を教訓に導入された。
高松市牟礼町合併協議会の第1回会議が牟礼町役場で行われた。55議案が上程され、第2回会議において採決される。
三期目日記写真

20050810日(水)

政務調査会

同志会の総会、政務調査会が開催され、9月議会に向けた対応を審議した。
また、これから合併する周辺町の議長が合併後の問題について陳情された。支所機能の問題などを話し合った。

20050811日(木)

コミュニティー協議会

弦打校区のコミュニティー協議会の企画委員の会議が行われ、委員長、副委員長などを選び、事業内容を確認した。18年度からは全校区にコミュニティー協議会が設置され、公民館もコミュニティー会館に名称が変更される。
三期目日記写真

20050811日(木)

給水所の設置

今日からの第4次給水制限を実施で給水基地、給水所が設置されたが、弦打校区においても18日にも予定される第5次給水制限を受けて給水所が設置されることになっている。その準備が始まった。
三期目日記写真

20050812日(金)

浚渫工事

郷東川の浚渫工事が行われている。私の会社から眺めである。これだけの土砂が昨年の台風で堆積した。何度もお願いして、ようやく香川県も動き出した。今年の台風で人災を引き起こさないよう、早く仕事を進めてほしい。仕事の進行状況は私のホームページのライブカメラから見ることができる。
三期目日記写真

20050813日(土)

どんどん高松

四千五百発の花火が夜空を焦がす花火大会「どんどん高松」があり21万人が花火を楽しいんだ。私は本部詰めであったが、これほど多くの市民が一つのイベントを共有できるものは花火以外にないと思った。瀬戸内海と花火のマッチングは高松まつりのメインに位置づける必要があると思った。
三期目日記写真

20050814日(日)

高松市議会議長杯競輪

高松市議会議長杯競輪の最終日、議長の代理で表彰式に出席させていただいた。競輪事業も全国的にあまり振るわない状態が続いている。私も当日は少しではあるが、売り上げに協力させていただいた。
三期目日記写真

20050814日(日)

高松祭り総おどり

高松祭りのフィナーレ、総おどりが中央通を通行止めにして行われた。私も市議連として参加、例年より長い時間おどったので、踊り好きの私としても大満足だった。当日は有効姉妹都市の水戸市議会、彦根市議会からも来客があり、最後までお付き合いをさせていただいた。
三期目日記写真

20050815日(月)

高松ゆめ大使

高松ゆめ大使の三人が挨拶に来られた。、「第六代高松ゆめ大使」に選ばれた伊豆原知恵さん(28)、吉岡美穂さん(27)、久松初穂さん(20)で、三人は今後一年間、香川県都の観光大使として全国の観光イベントなどを飛び回り、高松の魅力をPRする。
三期目日記写真

20050816日(火)

合併グッズ

高松市と周辺町との合併も間近に迫ってきたが、ミニのぼりも完成した。少しずつムードは盛り上がってくると思う。
三期目日記写真

20050818日(木)

平井たくや後援会事務所開き

平井たくや後援会の事務所開きが行われた。今回の衆議院選挙は30日告示、9月11日投票で行われるが、高松市にとっても大切な選挙であり、平井氏の3選を目指して、私も全力投球するつもりだ。
三期目日記写真

20050819日(金)

浚渫工事その後

郷東川の浚渫工事が順調に進んでいる。こんなに多くの土砂が流れ込んでいたのかと、改めて実感する。大型のトラックがひっきりなしに往復している。川の横で住んでいる者もこれで少しは安心して暮らせる。
三期目日記写真

20050820日(土)

矢島町訪問周知会

高松西ロータリークラブの友好クラブである矢島ロータリークラブを訪問し、大曲の花火大会を鑑賞する計画の周知会を桃山で行った。花火大会の規模は想像を絶するものがあり、当日の準備の為に周知会が必要になった。

20050821日(日)

彦根との野球大会

彦根市との少年野球大会がオリーブスタジアムで開催された。昭和41年の彦根市と高松市の姉妹城都市提携を記念して開催されているものだ。当日はプレゼント交換をするなど、友好ムードが漂う中、好ゲームが展開された。
三期目日記写真

20050821日(日)

松熊義美氏を囲む会

松熊義美氏を囲む会が国際ホテルで開催された。建設業界での活躍が認められ、大臣表彰を受賞された。当日は300名もの来賓で大いに盛り上がった。おめでとうございます。
三期目日記写真

20050823日(火)

国道高松琴平豊浜線の建設促進

国道高松琴平豊浜線の建設を促進する会議に出席。
夜は地域ふれあい交流事業の役員会、そして社会福祉協議会の理事会も行われた。敬老会を間近に控えての会議だが、今後、見直しを行っていくことになっている。

20050824日(水)

中国四国競輪主催地市議会議長会

中国四国競輪主催地市議会議長会が全日空ホテルで開催され、8市の議長、副議長が参加された。交付金(上納金)の問題で論議が高まり、国に強く要望していくことにした。
三期目日記写真

20050825日(木)

高松市、牟礼町合併協議会

高松市、牟礼町合併協議会があった。初会合で一括提案した五十四の協定項目と新市のまちづくりプランとなる合併基本計画をすべて原案通り確認、全協議を終えた。二十六日に合併協定調印式を行い、両市町議会での採決を迎える。
三期目日記写真

20050826日(金)

地域コミュニティー

朝から幹事長会、選挙対策本部、本津川改修期成同盟会、太田西保育園夕べのつどいなど多忙な位置にだった。夜は弦打コミュニティー協議会の生涯学習スポーツ部会の会議あり、多目的会館の建設について話し合った。9月13日に先進地である牟礼町の原こどもセンターを視察することになった。
三期目日記写真

20050829日(月)

第79回大曲花火競技大会

昨年、NHKハイビジョンで大曲の花火大会を見た。こんな花火は見たことない。一度この目で見てみたい。高松の祭りの参考にしたいと思った。
高松の姉妹都市の秋田県矢島町の佐藤町長と高松で懇親会があった時に、大曲の花火の話をしてみた。桟敷の予約や受け入れができるとの事、懇親会に参加していた多数の方が、大曲の花火に興味を示した。
今回の花火大会の見学は高松西ロータリークラブ、歴史研究グループ、高松市議会議員など総勢50名となった。私たち議員グループは1泊2日の強行軍であったが、他グループは2泊3日の日程であった。
花火大会の人出は68万人だったようだが、口や文章で表現できない、見たものでなければわからない感動の時間だった。全国的にも珍しい昼花火、10号割もの、創造花火の各部門で競技が行われた。自社の名誉をかけた絶品のオンパレードたった。この花火が高松でできれば四国はもとより、中国、関西、九州から来客が期待できる。一気にとは行かないものの、可能なところから取り入れていきたい。
三期目日記写真

20050830日(火)

第2回合同合併協議会

午前中は衆議院議員選挙の出陣式に出席した。
高松市と合併する5町との合同合併協議会が商工会議所で開催された。合併までに調整するとされていた項目について、協議が整った職員の身分の問題なども話し合われた。
各町役場を衣替えする市役所の支所には、現在の町役場の窓口業務担当職員の七割程度を残すことを確認。支所長について、増田市長は町長ら特別職を登用する可能性を示唆した。

 支所では、戸籍や税、福祉など現在、町役場が行っている窓口業務を原則そのまま実施。支所内には、ごみ収集や観光施設管理などを担当する本庁本課の分室も置く。

三期目日記写真

20050901日(木)

香川県総合防災訓練

議長代理で香川県総合防災訓練に参加した。以下四国新聞
 台風と地震による大規模災害を想定した「香川県総合防災訓練」が防災の日の一日、香川県高松市生島町の県消防学校であった。県や県警、消防、自衛隊のほか、電力やガス会社など関係三十四団体から約五百人が参加。各機関との連携や、被害を最小限に食い止める初動態勢を入念にチェックした。

 訓練は二部構成で実施。台風災害を想定して行われた第一部では、県が十日から運用を開始した携帯電話の避難情報メールを使って住民に避難を呼び掛けた。続いて消防隊員らが手際よく土のうを敷き詰め、河川のはんらんに備えたほか、自衛隊のヘリによる救援物資の輸送訓練も行った。

 第二部は室戸岬沖で強い地震が発生し、県内でも震度6強を記録したという想定でスタート。津波にのまれた漂流者や、高層ビルに取り残されたけが人をヘリやはしご車で救出した。

三期目日記写真

20050902日(金)

高齢者訪問

増田市長と共に高齢者訪問をした。早朝から1日がかりの訪問となった。100歳を超す高齢者とお会いするのは初めての経験だったが、元気なお年寄りがたくさんいるのには感心した。女性の最高齢者は111歳で全国8位、男性の最高齢者は105歳、100歳以上の高齢者は100名である。
三期目日記写真

20050905日(月)

9月議会が開会

9月議会が開会した。衆議院選挙のため14日まで休会となる。また、牟礼町との合併関連議案も上程され、即日審議をし、可決した。これで実質上の牟礼町との合併が決定した。高松市も42万都市となる。また、塩江町との合併を26日に控えている関係で今議会は代表質問、委員会審査を先に終了し、最後に一般質もをする変則的な進行になる。

20050906日(火)

台風14号来襲

巨大でのろまな台風14号が来襲した。北よりのコースを通ったので、思ったより被害は少なかった。しかし、郷東町の海岸沿いの乾自治会では道路冠水があり、帰宅したのは午後1時を回っていた。今回も消防団は大活躍してくれた。
しかし、早明浦ダムは貯水量が0%から一気に100%となり、今年の渇水は終了し、恵みの雨となった。
三期目日記写真

20050907日(水)

選挙も終盤

衆議院選挙も終盤になり、街頭演説も精力的にこなしている。郷東町で多くの住民を集め遊説をおこなった。元プロ野球選手の東尾氏も応援に駆けつけてくれた。
三期目日記写真

20050908日(木)

敬老会打ち合わせ会

敬老会の打ち合わせがおこなわれた。来年からは敬老会の見直しを行い、コミュニティ協議会の主管でおこなうことになる。高齢者の人口は増加しているが、毎年敬老会への参加者は減少しており、ひと工夫必要である。

20050909日(金)

総決起大会

午前中は選挙活動、午後は高松FCの打ち合わせ。また昨年の台風被害にあった地区の水道被害の現地調査もおこなった。
夜は総決起大会に参加した。
三期目日記写真

20050911日(日)

衆議院選挙で勝利

衆議院選挙の投票日、午後8時から始まった開票は平井、小川両氏が大接戦を展開し、当選確実が出たのは翌日の030分近くであった。平井氏は小川氏に11000票余りの票差をつけて、3度目の当選を勝ち取った。
三期目日記写真

20050912日(月)

自治会で視察研修

弦打校区の自治会連合会と衛生組合の合同視察研修にお招きをいただき、参加させていただいた。この視察は毎年行っているが、昨年は台風災害のため、私は参加できなかったので、2年ぶりの視察研修となった。今年は名古屋方面へ、朝7時に出発し、途中伊賀の里で昼食を取りはばなの里へ、快適な温室ベコニアガーデンには素晴らしい花が咲き誇っていた。
三期目日記写真

20050913日(火)

万国博覧会へ

長島温泉を出発して、開園時刻の9時に到着、開催期限が迫る中、多くの来客でにぎわっていた。17万人とか。ゲートをくぐるのに1時間、中に入ってからも人気の日本館では待ち時間が4時間と表示されていて、あきらめた。暑い1日の上にヒトヒト人。家にたどり着いたのは午後9時半になっていた。しかし、35年前の大阪万博を見ることが出来なかった私にとって、思い出深い1日になった。
三期目日記写真

20050914日(水)

議会再開

衆議院選挙も終わり、今日から議会が再開された。午前中が同志会の代表質問、午後は市民フォーラムの代表質問が行われた。終了後幹事長会と忙しい一日だった。夜は体育協会で総合型地域スポーツクラブの講習会の講師をつとめた。

20050915日(木)

代表質問2日目

代表質問2日目、公明党が代表質問を行った。午後は私が委員長をつとめる地域こどもスポーツ教室の実行委員会が行われ、今年の計画を承認しスタートした。

20050916日(金)

委員会審査

普通だと代表質問が終わると一般質問になるのだが、この議会は塩江町との合併を目前に控え、関連議案を審議し、公示する必要があるため、委員会審議を先にすることになった。午前中私は総務消防常任委員会の審査に出席、すべて原案可決した。また、今日は塩江町の閉町式も行われた。
午後は幹事長会があった。

20050917日(土)

高松北ロータリークラブ杯サッカー大会

高松北ロータリークラブ杯少年サッカー大会が開幕した。今日と19日の2日間開催される。この大会は16回を数え、高松北ロータリークラブの方に大変お世話になっている。

20050918日(日)

高商サッカーカーニバル

28回高商サッカーカーニバルが生島のサッカー場で行われた。スポーツ少年団の子どもたちのサッカー教室、OBの試合、徳島商業との定期戦もあり、楽しい1日となった。
郷東の獅子保存会の大寄せがあった。秋祭りの練習が始まり、本格的な秋が訪れる。

20050919日(月)

敬老会

平成17年度弦打校区の敬老会が行われた。今年、敬老会の対象となる75歳の人は821人、最高齢者は992名である。日舞、太鼓、フォークダンス、皿回し、保育所の子どもの演技もあり、楽しい時間となった。
三期目日記写真

20050920日(火)

原こどもセンター

弦打校区コミュニティー協議会の生涯学習スポーツ部会の部会員の方と一緒に牟礼町の原こどもセンターを訪問した。原こどもセンターは既存の幼稚園、保育所の機能を統合した総合施設のモデル施設であり、18年度から全国で本格的に実施する予定になっている。弦打は人口の急増地帯であり、幼児教育施設の充実が課題となっている。幼稚園、保育所が隣接し、総合施設を目指すには適地といえる。
午後は高松タクシー協会の役員会に出席した。
三期目日記写真

20050921日(水)

本会議

市議会の本会議を再開、委員会付託していた塩江町関連の議案を含む、すべてを原案可決た。今議会は変則的で明日から一般質問が始まる。
夜は共同募金の会議に出席した。

20050922日(木)

一般質問

今日から一般質問が始まった。午前中は三笠議長に代わり、議長席で議事の進行を行った。同志会からは妻鹿議員が質問に立った。
写真はケーブルテレビの中継より
三期目日記写真

20050923日(金)

クリエイト倶楽部のゴルフコンペ

久しぶりのゴルフコンペの参加になった。お誘いをいただいたクリエイト倶楽部は親睦団体で各界の素晴らしい人材が加入している。私は久々のゴルフであったが結果的に35人中8位とまずますの成績、夜はだるまやさんで打ち上げと表彰式に参加した。大会のビデオを含めた楽しい会になった。
三期目日記写真

20050924日(土)

獅子舞フェスタ

日本最大級の大獅子が登場する三木町の獅子舞フェスタを見学させていただいた。地元獅子連や話題の大獅子以上に県外からの珍しい獅子も会場を盛り上げていた。
三期目日記写真

20050925日(日)

身体障害者スポーツ大会

第29回高松市身体障害者スポーツ大会が玉藻公園桜の馬場で開催された。秋とはいえ少し暑い天気であったが、市内の会員の方々が楽しそうに競技を楽しんでいた。私もパンくい競争に参加させていただいた。
三期目日記写真

20050926日(月)

塩江町を編入

 高松市は二十六日、周辺六町との合併のトップを切って塩江町を編入合併した。「平成の大合併」で編入合併するのは香川県内初。今回の合併で、香川県内の市町は七市二十七町に再編された。

 塩江町の編入によって高松市の人口は三十三万九千三百七十二人、面積は二七四・四四平方メートルに拡大。市は来年一月十日に庵治、牟礼、香川、香南、国分寺の残る五町との合併を予定しており、人口四十二万人、面積は県土の二割を占めるマンモス県都へと変ぼうする。
以上 四国新聞記事より

三期目日記写真

20050928日(水)

富山市を視察

高松市体育協会の総合型地域スポーツクラブ委員会と施設充実委員会の合同視察を行った。訪問先は人口規模で高松市と類似し、総合型地域スポーツクラブのサポートセンターを設置して活動している先進市である富山市だ。スポーツ課、富山市体育協会、そして呉羽地区体育協会の方々には心温まる受け入れをしていただいた。長時間にわたる説明をいただき、心からお礼申し上げます。ありがとう御座いました。富山市も総合型地域スポーツクラブの育成をスタートしたばかりで、試行錯誤の中で運営されているが、2年間の準備期間を経て、立派なクラブに発展することを祈念している。
写真は呉羽地区で太極拳をする住民
三期目日記写真

20051005日(水)

岩田神社の秋祭り

岩田神社で秋の祭りがあった。あいにくの雨で、室内での行事となった。子どもたちも露天商の出店が少なく、残念だっただろう。
三期目日記写真

20051006日(木)

第六十七回全国都市問題会議

全国の市長や市議らが都市の抱える問題について考える「第六十七回全国都市問題会議」(全国市長会、高松市など主催)が六日、香川県高松市のサンポートホール高松で開幕。七日までの二日間、「個性かがやく都市の再生」をテーマに、各市の報告やパネルディスカッションを通し、行政のトップらが地域の特性を生かした街づくりの方策を探ぐった。
 会議は1927年から毎年、全国各地で開かれており、高松市での開催は74年以来二度目。
 私は議会の代表として、市長と共に夜のレセプションにも出席した。
三期目日記写真

20051007日(金)

第六十七回全国都市問題会議2日目

第六十七回全国都市問題会議最終日は、大会テーマに基づいたパネルディスカッションで市長や大学教授らが意見を交換。瀬戸内海のクルージングやうどん工場の見学なども実施された。全国からの参加者に香川の魅力をアピールできた。
三期目日記写真

20051008日(土)

新丸亀市の誕生記念式典

丸亀、綾歌、飯山の旧一市二町が三月二十二日に合併して発足した新丸亀市の誕生記念式典が八日、香川県丸亀市大手町の市民会館で開かれた。関係者や市民ら約八百人が出席し、中讃の中核都市としての飛躍を誓い合った。私は増田市長と共に式典に出席した。
三期目日記写真

20051008日(土)

お神楽の奉納

郷東神社でお神楽の奉納が行われた。一度中断されていたお神楽も、復活して今年で31年目を迎えた。後継者も多く育っており、これからも継承していけると思う。この事業は郷東町のコミュニティの醸成に大いに役立っている。
三期目日記写真

20051010日(月)

獅子舞の村使い

獅子舞の村使いが8日から始まり、雨に悩まされながらも最終日を迎えた。若いパワーが頼もしい。
三期目日記写真

20051014日(金)

NECカップ

一流棋士十六人が全国で熱戦を繰り広げる第二十五期NECカップ囲碁トーナメント戦高松大会(西日本放送、NEC主催、四国新聞社など後援)の前夜祭が十四日、全日空ホテルでで開かれた。十五日に対局する王銘九段(43)と趙善津九段(35)が健闘を誓い合っていた。
三期目日記写真

20051015日(土)

仏生山秋の祭り

高松秋のまつり・仏生山大名行列」(高松市など主催)が15日、仏生山町であった。私は挨拶のため出席したが、あいにくの雨模様であった。夜は花火大会、明日は大名行列も予定されている。
三期目日記写真

20051016日(日)

Wリーグ

女子バスケットボールのWリーグ高松大会は16日、香川県高松市福岡町の市総合体育館で日本航空富士通、JOMOシャンソンの2試合があり、約2100人のファンがプロの迫力あるプレーを満喫した。
私は日本航空富士通戦を観戦した。スポーツを通した町づくりに力を入れて行きたい。
三期目日記写真

20051017日(月)

議会改善検討委員会

午前中は議会便りの編集委員会があり、9月議会の広報誌について会議を行った。
また、午後は議会改善検討委員会があり、陳情の処理について話し合った。
夜は高松市医師会との会に出席した。

20051018日(火)

四国市議会議長会

松山市で四国の市議会議長会があり、三笠議長とともに出席した。国に対して16の要望を提出することとを決めた。私は高松市から提出した、合併に対する国の支援について補足説明をした。今日は松山泊まりだ。
三期目日記写真

20051019日(水)

食肉センターの会

松山から帰ってから、高松市を訪れた視察団に市議会を代表して挨拶、夜は久々のほろにが会に参加した。その後、地元に帰り、コミュニティー協議会の役員会に出席した。ほろにか会はビールを飲む会だが、ウーロン茶を飲んでいたのは私だけだった。

20051020日(木)

総務消防常任委員会の視察

総務消防常任委員会の視察で横須賀市を視察、べんり市役所推進計画について説明を受けた。市役所に総合窓口を作り、用件のたらい回しを防止する手法で、電話窓口は外部委託している。また、防災情報ネットワークシステム、電子入札システムについても先進的な取り組みに感心した。
三期目日記写真

20051021日(金)

港区を視察

昨日に引き続き都内港区を訪問、港区情報化計画、及びシステムアセスメントによる情報化施策の評価について、勉強をした。今回の視察は移動に体力を要する視察になり、高松に帰ったときはクタクタになっていた。
三期目日記写真

20051022日(土)

小学校の運動会が順延

朝からの雨で小学校の運動会が順延された。明日、行事を予定しているのに、困ったものだ。
高松市身体障害者大会で議長の代理で挨拶、昼からは香川県スポーツ少年団指導者協議会の研究大会に出席、夜は法人会にでた。
三期目日記写真

20051023日(日)

カマタマーレ讃岐

新チーム名は「カマタマーレ讃岐」。四国サッカーリーグに所属し、将来のJリーグ入りを目指す高松FCの新チーム名が23日、香川県高松市生島町の県営球技場で発表された。来年4月から変更する。

 142件の応募の中から、高松市の久米千秋さん(75)=会社役員=の作品を採用。合わせてエンブレムも発表された。

 「カマタマーレ讃岐」は、釜玉うどんとイタリア語で海を意味する「マーレ」を合わせた名称。「うどんのようになめらかにパスを回し、粘り強いチームになってもらいたい」という久米さんの願いが込められている。エンブレムは、波をイメージした黄色と水色の縞模様の上にうどんをデザイン。サッカーボール型の卵を中央にあしらっている。
以上四国新聞より

三期目日記写真

20051025日(火)

ふれあい交流事業打ち合わせ会

11月5日6日に開催される。ふれあい交流事業の打ち合わせ会が、公民館で行われた。多くのボランティアに支えられ、今年で第10回を迎える。展示コーナー、バザー、体育館では発表会も行われる。

20051026日(水)

張さん歓迎会

中国の交流でお世話になった。張宜南さんが上海でうどん店をする勉強のため高松にやってきました。ロータリークラブの歓迎会を桃山で開催しました。

20051028日(金)

みよし保育園ゴルフコンペ

国分寺町のみよし保育園の新園舎落成記念のゴルフコンペが行われ、久しぶりのゴルフコンペに参加してきました。夕方はとんぼ返りで、中央卸売市場の運営協議会の懇談会に参加しました。

20051029日(土)

みよし保育園落成式

国分寺町のみよし保育園の落成式に参加しました。最新設備の保育園でこれから子どもたちが楽しく生活する様子が目に浮かびます。
三期目日記写真

20051029日(土)

張さん歓迎会

張宜南さんの弦打校区の歓迎会をしました。これまで交流に参加した歴代の校長先生も全員参加いただきました。楽しい時間を過ごすことが出来ました。
三期目日記写真

20051030日(日)

塩江町市議会議員選挙告示

9月26日に合併した塩江町の市議会議員の増員選挙が告示され、7日間の選挙戦が始まりました。6日の投票日に向けて、がんばってほしいものです。
また、午後は中央公園で行われた国際交流フェスタに行きました。
三期目日記写真

20051031日(月)

まちバス

高松丸亀町商店街振興組合(鹿庭幸男理事長)は三十一日、同商店街の三町ドームで、一日から運行を始めるショッピングバス「まちバス」の記念式典を行った。行政の補助を受けない単独運行は全国で例がなく、中心市街地の活性化を目指す。

 まちバスはサンポート高松のバスターミナルを発着点に、県歴史博物館三越高松店丸亀町商店街(美術館通り)県歴史博物館を周回する。毎日午前九時午後七時まで二十五分間隔で運行し、運賃は百円。

三期目日記写真

20051031日(月)

友好の架け橋展

香川県高松市が中国・南昌市と友好都市提携を結んで十五周年を迎えるのを記念し、両市の子供たちの作品や中国文化などを紹介する「友好の架け橋展」が三十一日、高松市役所市民ホールで開幕し、記念式典などで一層の友好親善を願った。
三期目日記写真

20051103日(木)

お城祭り

高松の姉妹城都市である彦根市を訪問した。経済環境常任委員会の伏見委員長、池内副委員長と共に早朝の列車で彦根へ。午後1時からの大名行列には伊吹吾郎さんがゲスト出演、鉄砲隊の射撃も迫力満点だった。あいにくの雨模様ではあったが、なんとかすべての行事が終了した。夜は彦根市議会、水戸市議会、佐野市議会と懇談会が行われ、貴重な意見交換をすることが出来た。
三期目日記写真

20051105日(土)

ふれあい交流事業

弦打校区のふれあい交流事業が行われた。公民館での学習活動を通して、1年間かけた見事な作品がならんでいた。屋外では婦人会などのお世話で、バザーが行われ楽しい雰囲気がただよっていた。
三期目日記写真

20051106日(日)

ふれあい交流事業学習発表会

ふれあい交流事業の学習発表会が弦打小学校の体育館で行われた。こどもから高齢者まで獅子舞、大正琴、カラオケ、踊り、オペラ、合唱、など雨模様にもかかわらず、多くの観客でにぎわっていた。
三期目日記写真

20051109日(水)

タウンウオッチングマップ作り

タウンウオッチングマップ作りの講習会が弦打公民館で開催された。コミュニティー協議会が主催をした講習会で、これまでの先進地の事例を示しながら、マップ作りから発展させ、地域の防災組織を作り上げていく手法を学んだ。他校区からも熱心に勉強に来ていただき、成功裏に終了できた。これからどのように実行していくかが、問題だ。
三期目日記写真

20051111日(金)

79回全国市議会議長会評議員会

地方分権会議、全国市議会議長会理事会に引き続いて第79回全国市議会議長会理事会が東京の都市会館で開催された。全国から16市が国に対する要望の趣旨説明を行ったが、私は四国ブロックを代表し、演壇に立った。内容は合併に伴う国の支援についてであった。
この日は高松地方が天候が悪く、高松空港に着陸できるかどうか心配したが、どうにか帰ることが出来た。
三期目日記写真

20051112日(土)

高商優勝

高松商業高校サッカー部が3年ぶりに優勝した。丸亀競技場で行われた試合は、尽成高校にPKで1点先行されたが、後半2点を取り、逆転勝利、ロスタイムの決勝点で大感激をした。久しぶりにグランド大声を出した。
三期目日記写真

20051113日(日)

七五三

今日は孫のひなたの七五三です。今からお参りをするのです。夜は家族でお祝いの会を持ちました。
三期目日記写真

20051114日(月)

地方分権改革総決起大会

東京のNHKホールで地方分権改革総決起大会があり、香川県市議会議長会を代表して参加しました。全国から3000名の参加で盛大に開催され、地方分権の推進について決議を行いました。その後地元選出の国会議員に対し陳情を行いました。私も香川県副知事と共に議員会館を一回りしました。明日の予定が控えているので、日帰りの強行軍になりました。
三期目日記写真

20051115日(火)

香川県へ陳情

今日は私の副議長就任の祝賀会を行いました。早朝から就任記念のゴルフコンペの挨拶の後、議会に戻り、幹事長会、午後は行政視察で高松に来られた他県の市議団の対応、共産党から百条委員会の設置の申し入れを受けた後、県庁で知事に対し陳情活動を行いました。高松市からは、合併に対する援助、アスベスト対策、デジタル防災行政無線などについて、私が補足説明を行いました。夜は祝賀会の会場に直行しました。

20051115日(火)

副議長就任祝賀会

高松市議会副議長就任祝賀会を開催していただいた。衆議院議員選挙もあり開催が遅くなったが、500名のご来賓をお迎えしての会となった。過分のご祝辞、多くの方々のご声援をいただいて、改めてエネルギーを注入した思いだ。お忙しい中お越しいただいた方々に改めて御礼申し上げますと共に、地元、弦打校区の方々には祝賀会の準備、当日のお世話まで大変お世話になりました。改めて御礼を申し上げます。
三期目日記写真

20051116日(水)

総務消防常任委員会

総務消防常任委員会が開催された。所管事務調査をしている情報化の費用対効果、セキュリティ対策、電子入札などについて、活発な意見が出された。1125日にとりまとめを行い、所管事務調査を終了する。

20051118日(金)

御殿浄水場

高松西ロータリークラブの例会で御殿の浄水場を視察した。高松市民の水瓶である御殿貯水池、浄水施設などを視察し、改めて水の大切さについて学んでいただいたと思う。御殿自治会の集会所をお貸しいただき厚くお礼を申し上げます。
三期目日記写真

20051119日(土)

健全育成市民のつどい

高松市青少年健全育成市民会議の第九回市民のつどいが四番丁小学校であり、非行防止に向け、中央商店街をパレードして地域ぐるみの活動への参加を呼び掛けた。 つどいには、各校区の青少年健全育成連絡協議会の会員ら約三百人が参加していた。「あたたかい人間関係や連帯感を強め、地域ぐるみで子どもを育てる活動の推進に取り組む」との大会宣言を採択した。
三期目日記写真

20051119日(土)

源平コンサート

栗林公園で源平コンサートが開催された。びわや馬頭琴の演奏、歌で会場は和んだ雰囲気。栗林公園では石灯籠も設置され、素晴らしいロケーションとあいまって観衆を魅了していた。素晴らしい企画に大拍手である。次年度はもっと計画的に開催すれば、よりよい会になること請け合いである。
三期目日記写真

20051119日(土)

百十四銀行たまも会

114銀行たまも会の夫婦例会があり、女房と二人で参加した。たまも会への出席は久しぶりだったが、ジャズの演奏と美味しい食事をいただき、久々の楽しい時間を過ごさせていただきました。
三期目日記写真

20051120日(日)

自衛隊香川地方連絡部49周年記念式典

香川県防衛協会との共済で自衛隊香川地方連絡部の創立49周年記念式典が国際ホテルで開催され、市議会を代表して出席した。自衛隊の役割は益々広範多岐にわたり、市民の期待もますます高まっている。国際社会での貢献はもとより、昨年の台風災害でも大活躍をいただいた。今後とも支援していきたい。

20051121日(月)

高松市菊花展競技大会

50回の高松市菊花展競技大会の表彰式が玉藻公園であり、参加させていただいた。
この菊花展は香川県内一の伝統を誇り、今年で五十回目を迎える 会場には、会員が丹精込めて育てた三十六作品を展示。約三十センチの白や黄色の大輪が並ぶ大菊十二鉢組花壇や百輪以上の小菊が咲き誇る千輪仕立てなどの力作がずらり、来園者の目を楽しませていた。
三期目日記写真

20051121日(月)

自治会連合会との会

同志会と自治会連合会との意見交換会が行われた。9月に合併した塩江町の自治会長も始めて参加されていた。来年度から全校区で実施するコミュニティー協議会についての質問がメインで会は進行した。
三期目日記写真

20051122日(火)

グランドゴルフ大会

グランドゴルフ交歓大会が空港グランドであり、参加させていただいた。すこし肌寒かったが、皆さん元気にプレイされていた。午後は1市5町合同の合併協議会がありすべての協議項目を確認し、すべての協議を終了した。後は1月10日の合併を待つばかりである。
三期目日記写真

20051123日(水)

神農祭

香川県薬学会館で神農祭があり、参加し祝辞を述べさせていただいた。神事の後、薬事関係者の表彰もあった。私ははじめて参加させていただいたが、改めて市民の健康、医療にご貢献いただいている方々に感謝したい。
三期目日記写真

20051124日(木)

都道府県庁所在都市議長会

午後から都道府県庁所在都市議長会の会議が岡山であり、全国の議長、副議長が参加して開催された。私は議長代理として参加し、三位一体改革の現状について説明を受けた。また、記念講演もあり、有意義な時間を過ごすと共に、全国の議員との交流を深めることが出来た。しかし、夕方から予定されている高松市での会のため、とんぼ返りで高松に戻った。

20051125日(金)

幹事長会

各会派幹事長会が開催された。欠席している議長に代わり、今月30日の臨時議会、12月5日から開催される定例議会について会派間の調整を行った。
午後は総務消防常任委員会に参加した。

20051127日(日)

全国スポーツ少年団剣道交流大会

全国スポーツ少年団剣道交流大会の香川県予選会が開催された。香川県の市郡の予選を勝ち抜いた選手たちが勢ぞろいしていた。勝ち抜いた選手は3月の全国大会にこまを進める。
開会式そこそこに出張先に高知県に向かった。

20051128日(月)

枚方市訪問

9月26日に合併した塩江町の姉妹都市である枚方市から招聘を受け、私が高松市議会を代表して訪問した。枚方市は人口40万、菊人形が全国に知られている。残念ながら菊士の減少で高齢化で今年が菊人形は最後との事、大変残念に思った。市長、2名の副市長、議長の歓迎を受けた。これまで18年間育んできた塩江町との交流がいかに素晴らしいものであったか、その歓迎ぶりから感じ取ることが出来た。今後もお互いに交流を深め、期が熟せば、新たな交流に向け動いていけるのではないかと思った。
三期目日記写真

20051128日(月)

高松東ロータリークラブ

早朝に大坂を発って高松に帰った。駅からリーガホテルで開催されているロータリークラブの例会に出席、高松FCの新規獲得選手の受け入れについてお願いをした。
その後、生ごみの処理などについて研究するバイオマスタウン構想の会議に出席した。

20051130日(水)

臨時議会

同志会総会の後、臨時議会が開催された。職員や特別職の給与に関する議案を審議するための議会であるが、現在失跡中の議員に対する報酬を差し止めるための条例改正案が提出され、全会一致で可決した。
午後は組合議会が開催された。私は今回から議員に選出され、はじめての出席となった。

20051201日(木)

山本氏逝去

私の恩人であった山本修士氏が逝去され、葬儀に参列した。ロータリークラブを通してのお付き合いであったが、選挙でも大変にお世話になった。心からご冥福をお祈りしたい。
葬儀の後、高松ロータリークラブの例会、夜は高松グリーンロータリークラブの例会に参加し、高松FCの選手の就職についてお願いをした。
また、高松市消防団幹部会懇談会にも出席、消防団を激励した。

20051202日(金)

イングリッシュガーデン

高松西ロータリークラブの家族例会で会員の小松氏が経営する三木町のイングリッシュガーデンで楽しい夕食を楽しんだ。今まで何度か当地を訪れる機会があったが、いずれも日程が合わず、はじめてお邪魔した。素晴らしい庭でに驚かされた。レストランとして常に営業しているそうで、お昼のタイムもあるので近所にお立ち寄りのときはぜひお勧めである。
三期目日記写真

20051203日(土)

高商サッカー部祝賀会

高松商業のサッカー部が正月の全国選手権予選に3年ぶりに優勝し、出場を決めた。祝賀会がサンメッセ高松であり、正月の健闘を祈った。
三期目日記写真

20051204日(日)

本津川一斉清掃

朝から雨模様、今日は本津川の一斉清掃の日、中止かなと思っていたら、衛生組合長が迎えに来た。清掃が開始されるころには雨も上がり、多くの住民の方が参加していただいて、本津川をきれいにしていた。私も飯田町から郷東町まで見て回ったが、不法投棄には驚かされる。
三期目日記写真

20051205日(月)

12月議会

今日から12月議会が開会された。合併関係の議案が多く提出されている。

20051207日(水)

クリスマスプレゼント

今日は朝から校区内から要望が出ている整備箇所の現地視察を行った。飯田町から郷東町まで各自治会を回り、道路、水路などの不具合や、改善箇所を確認した。
午後は弦打幼稚園、弦打保育所に社会福祉協議会からのクリスマスプレゼントを持っていった。子どもたちにとっては不安なニュースが多い昨今だが、楽しいクリスマスを迎えてほしい。
夜はコミュニティー協議会の役員会に出席した。
三期目日記写真

20051208日(木)

代表質問1日目

今日は代表質問1日目、同志会、市民フォーラム21が代表質問に立った。

20051209日(金)

代表質問2日目

代表質問2日目、公明党、共産党が代表質問に立った。終了後、議会改善検討委員会、幹事長会を行った。

20051210日(土)

認定員講習会

軟式野球連盟の指導者を対象にしたスポーツ少年団の認定員講習会が国分寺の青少年センターで行われた。62名の参加であったが、熱心に話を聴いていただいた。スポーツ少年団の意義と原則について講演した。

20051211日(日)

バジェットレンタカー20周年

バジェットレンタカー四国の創立20周年記念式典が国際ホテルで盛大に開催された。福村社長とは特に懇意にお付き合いいただいてきたので、大変うれしかった。多くの友人がお祝いに駆けつけていた。
三期目日記写真

20051212日(月)

一般質問初日

今日から一般質問、朝から議長に代わり議長席に座った。3名の一般質問があった。
夜は地元、郷東町の忘年会に参加した。

20051213日(火)

一般質問2日目

一般質問を行った。今日も午後、議長に代わり議長席に座り、議事進行を行った。

20051214日(水)

一般質問3日目

今日は一般質問の最終日でした。夜は参議院議員泉信也氏の国政報告会、弦打校区自治会連合会の忘年会と多忙であった。
三期目日記写真

20051215日(木)

高松商業高校サッカー部表敬訪問

第84回全国高校選手権大会県予選を制し、3年ぶり22度目の全国に出場する高松商高の南原辰弥主将らが増田市長と三笠議長を表敬訪問し、正月の大会に向けて意気込みを語った。
三期目日記写真

20051216日(金)

委員会審査

今日は総務消防常任委員会に付託された議案の審査が行われた。

20051220日(火)

本会議、議会最終日

本会議を再開。井竿辰夫助役の辞職に伴い、後任に中村栄治収入役(62)、新収入役に氏部隆市民部長(58)をそれぞれ充てる選任同意議案に同意。来年一月十日の周辺五町との合併による一般会計の引き継ぎや条例改正案など百五十五議案を原案通り可決し、閉会した。新助役、収入役は二十一日付で就任、任期は四年間。

 本年度一般会計補正予算案は、周辺五町からの引き継ぎ分百四十四億円をはじめ百五十一億七千百万円を増額。補正後は千二百十三億六千五百万円となる。条例関係は、合併町の施設や職員を引き継ぐための条例改正案など百三議案。

20051223日(金)

もちつき大会

北浜アリーでもちつき大会があり、孫同伴で出かけた。多くの市民でにぎわってた。きな粉もち、おろしもち、ぜんざいなど美味しいお餅をたくさんいただいた。お世話をいただいた後藤さん、井上さんご苦労様でした。
三期目日記写真

20051224日(土)

天皇杯サッカー

 サッカーの第85回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会主催、四国新聞社など共催)は24日、香川県丸亀市金倉町の香川県立丸亀競技場で、2年ぶりの頂点を狙うジュビロ磐田と4大会ぶり優勝を目指す清水エスパルスとの準々決勝が行われた。J1勢同士の対決とあって、両チームは開始から迫力あるプレーを展開、清水が10で逃げ切った。場内は香川県内外から詰めかけたファン約7400人の熱い声援であふれた。
四国新聞より
夜は冬の祭りサッカー大会の閉会式に出席、終了後屋島少年自然の家で行われる、スポーツ少年団のジュニアリーダスクールに講師で参加した。
三期目日記写真

20051225日(日)

クリスマスダンスパーティー

平田倫子ダンススクールのクリスマスダンスパーティーにお招きをいただき、参加させていただいた。楽しいダンスの中には趣向を凝らしたマツケンサンバもあり、楽しい雰囲気であった。
三期目日記写真

20051226日(月)

古高松コミュニティーセンターの安全祈願祭

古高松コミュニティーセンターの建設工事安全祈願祭に出席した。次年度からコミュニティー協議会を各校区に設置し、自分たちの町づくりに取り組む。その拠点となるのがコミュニティーセンターであり、新築で建設に取り掛かるのは古高松が第1号となる。完成後は高松市の東部地区の拠点施設として、大いに利用されると思う。
午後は要望が2件あり、議長と共に受けた。
三期目日記写真

20051226日(月)

ズーズーアンジェロ

来年、アフリカで公演を予定しているズーズーアンジェロのオペラがサンポートホールで行われた。
三期目日記写真

20051228日(水)

仕事納め式

2005年の仕事納め式を議長室で行った。私も513日に副議長に就任して以来、議会事務局の職員の方々には大変にお世話になった。合併や渇水、議員の不祥事等、問題も多い1年だったが、来年も110日に5町と合併し、42万高松市がスタートする。大切な年になると思うが、頑張って人気を勤める覚悟である。
今年1年間、大変お世話になり有難うございました。
今年の日記はこれで終了とします。来年は4日から始めます。

20060104日(水)

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。2006年の仕事始めの日です。同志会も互礼会を開催し、年始の挨拶に職員や経済界の多くの方が、お見えになりました。
今年は10日の合併で42万大高松市が誕生します。2月の市議会議員選挙も大切な節目になるでしょう。

20060105日(木)

初市祈願祭

早朝5時半から平成18年度の初市祈願祭が行われ、高松市の台所をあずかる中央卸売市場のスムーズな運営を祈願しました。
三期目日記写真

20060106日(金)

ロータリークラブ新年会

高松西ロータリークラブの新年家族会が全日空ホテルで開催された。アナウンサーの植松会員と奥様の朗読とピアノがベストコラボレーションであった。楽しい新年会で大いに盛り上がった。
三期目日記写真

20060107日(土)

平井卓也氏の新年賀詞交換会

平井卓也氏の新年賀詞交換会が国際ホテルで開催され、多くの人でにぎわった。自民党の弦打支部からも幹部が出席した。

20060108日(日)

消防出初式

午前中はスポーツ少年団の認定員講習会が国分寺の青少年センターで行われ、講師を務めた。今年度県内で5コース予定されていて、全てのコースで講師をすることになっている。
消防の出初式が行われた。午後は弦打消防団の新年会が五色台の国民休暇村で行われた。久しぶりに大越の方に行き、大槌、小槌の島を眺めることが出来た。
三期目日記写真

20060110日(火)

支所開所式

今日から高松市は牟礼町、庵治町、香川町、香南町、国分寺町と合併、9月に合併した塩江町とあわせて人口は42万になった。四国の州都となる大いなる1歩といえる。早朝から全支所を回り、帰ったのは午後4時を回っていた。
三期目日記写真

20060111日(水)

市議会議長会の視察

今日と明日の2日間、香川県市議会議長会の視察で大分市と別府市を訪問した。今日は大分市で子育て支援について説明を受けた。
三期目日記写真

20060112日(木)

別府市を訪問

別府市を訪問、国際観光都市ということで、人口の割りに活気がある。宿泊先の半数は韓国人である。市議会では地域通貨、泉都(セント)について説明を受けた。今回の視察は三豊市を除く、香川県下7市の議長、副議長が参加した。
また高松に帰ってから、夜は丸亀町商店街の新年会に参加した。
三期目日記写真

20060113日(金)

フランスからのお客様

フランスのツール市から美容学校の一行が市長表敬に来られた。議長が不在のため、私が歓迎をすることになった。この研修は穴吹ビューティーカレッジとの交流も大きな目的の一つであり、ビューティーショーも合同で行われる。この交流は私たち高松市議団がツールを訪問したのがきっかけとなり始まったもので、これからも応援していきたい。
三期目日記写真

20060114日(土)

高松青年会議所新年会

高松青年会議所の新年会が国際ホテルであった。今年はアジアからのお客様を招いてアスパックが予定されており、盛り上がった会になった。弦打支部で活躍いただいている赤松君は司会で大活躍だった。
三期目日記写真

20060115日(日)

連歌初め

午前中は白鳥で認定員の研修会で1時間半スピーチ、とんぼ返りで、郷東の老人会の新年会に参加、その後、全日空ホテルの高城修三氏の連歌初めに出席した。その後、16日から開催される物産展のレセプションに参加し、水戸市、彦根市、由利本荘市などの代表者と意見交換をした。
三期目日記写真

20060116日(月)

事前研修会

呉市から視察に来られたので、歓迎をした。
午後は22日からの海外研修の事前研修会をニュージーランド出身のページ氏を招いて実施した。
三期目日記写真

20060118日(水)

競輪事業の陳情

早朝から日帰りの上京になった。競輪開催市出身の国会議員で作る議連に対する競輪事業の陳情を行った。交付金の縮小、廃止を進めるためのものだが、競輪事業そのもののあり方についても考える時期に来ていると思う。
三期目日記写真

20060120日(金)

高松市体育協会常任理事会

高松市体育協会の常任理事会が行われた。多くの課題を抱える高松市体育協会であるが、今後の地域スポーツのあり方について、スポーツ振興事業団との合併を含めて考える時期に来ていると思う。
三期目日記写真

20060121日(土)

家族と共に

今日は家族と共に淡路島に行った。牛の乳搾りやポニーに乗って、孫も喜んでいた。昼食をとり、温泉につかって夕方には高松に帰った。
三期目日記写真

20060122日(日)

行政視察に出発

今日から7日間、ニュージーランドに行政視察に行きました。視察目的は地域コミュニティー、合併後の検証と課題、ウオーターフロントの開発、中心市街地の活性化、高齢者施設のあり方です。私が団長で、市民フォーラムの2名の議員と共に視察団を組織した。随行はJTBの安達さんで、総勢4名で出発しました。午後1205に高松駅を定期のエアポートリムジンで出発しました。山下議員、中村議員が見送りに来てくれました。関空を1735分にたって、11時間のフライトです。
三期目日記写真

20060123日(月)

クライストチャーチに到着

11時間のフライトのあと、クライストチャーチ市に午前9時に到着、あまり眠ることは出来なかった。直ちに視察が始まった。クライストチャーチ市は人口33万人、ガーデンシティーの別名を持つだけあって、町にはガーデンやパークが多くある。ガーデニングされた町は、コンテストが行われるそうだ。広い公園ではクリケット、ラグビー、サッカー、テニス、ジョギング、ゴルフを楽しむ人が多く見られる。
三期目日記写真

20060124日(火)

クライストチャーチ市を訪問

クライストチャーチ市を訪問し、地方議会制度と行財政改革についてデビット・コックス市議会議員からレクチャーを受けた。ニュージーランドには市の下にコミュニティーボードと呼ばれる、地域の評議員会が設置されている。コミュニティーボードは4名のメンバーと2名の市議会議員で構成されていて、地域の声を市政に反映させる役割を担っている。また、市にはCO(チーフエグゼクティブオフィサー)と呼ばれる政策担当者がいる。5年契約で雇用され、政策が評価される。給料は市長の2.5倍。
午後は市内に13箇所あるコミュニティーガーデンのうち代表的な1箇所を視察した。地域住民、障害者団体、犯罪者の更正施設から集まった人たちで構成されているこの施設はコミュニティーボードが運営している。
三期目日記写真

20060125日(水)

クライストチャーチからオークランドへ

朝早く、クライストチャーチを出発、オークランドに向かう。オークランドリージョン(県にあたる)は人口120万、オークランド市は人口40万、、町の中心部にクイーン通り(中央通)が走り、北に突き当たると港があり、港の西にはヨットハーバー、東にはコンテナターミナル、港にはフェリーが出入りしている高松市ときわめてよく似た町である。ランドマークタワーが町の象徴としてそびえ立ち、多くのイベント行われるという。中央通周辺は活気があり、高松とは比較にならないくらい魅力的な町になっている。観光客も多く、貿易も盛んに行われている。
三期目日記写真

20060126日(木)

フランクリンディストリクトへ

オークランドリージョン(県)内のフランクリンディストリクト(郡)に向かった。オークランド市から高速道路を利用して40分、プケコヘの町に着いた。フランクリンディストリクトの市役所でマーク・バル郡長の出迎えを受けた。1989年に国が主導して合併をした。結果的に合併は財政面で成功した。合併後のサービス面についての評価も高い。ただし、合併後も旧の自分の町に対する愛着あり、町の中心部との角質が今も残っているそうだ。
三期目日記写真

20060126日(木)

商工会議所を訪問

商工会議所を訪問した。商工会議所のCOであるミッシェル・バーネット氏から直接、レクチャーを受けた。オークランド市とオークランド港は不可分の関係にあり、港頭地区の再開発が予定されていて、多くの市民が集える地区として整備される計画になっているそうだ。
三期目日記写真

20060127日(金)

ニュージーランドの高齢者施設

ニュージーランドの高齢者施設を視察するため再びプケコヘの町に向かった。この施設は営利を目的としている財団が経営している。ニュージーランドでは高齢者施設の建設について、法人に対する支援は行っていない。個人に対しては入居に対し、支援策を持っている。この施設はレストホーム、パームビレッジ、アパートメント、サービスアパートメントの4つのセクションに分かれている。レストホーム以外はすべて施設を個人が買い取ることになる。施設を出るときは購入価格の85%で運営財団が買い取る。
三期目日記写真

20060128日(土)

日本へ(視察レポート)

オークランド市内から空港まで車で35分、市内から国際空港が近いのは大変便利だ。ニュージーランドでの視察を終え、帰国の途についた。再び10時間のフライト、関空を経由して高速バスで高松に着いたのは午後1030分だった。国内視察では学ぶことの出来な貴重な勉強をさせていただいた。この経験を市政に生かして行きたい。
視察レポートは次のところに公開しています。

ニュージーランドレポート

三期目日記写真

20060129日(日)

北原氏の祝賀会

北原和夫元市議会議長の旭日双光章受賞祝賀会が国際ホテルで開催された。北原氏は市職員として市場の場長を務めたあと、市議会議員として416年活躍された。今も監査委員長として、土地改良区の仕事もされている。温厚なお人柄で、私も大変にお世話になった。心からお喜びを申し上げます。
午後は善通寺市のスポーツ少年団が行っている指導者講習会に参加し、講師を務めた。
三期目日記写真

20060201日(水)

高松市役所紫雲会

高松市役所の議員、職員で高松商業高校を卒業した者で作る高松市役所紫雲会の総会、懇親会がリーガホテルで開催された。今年の役員改選で会長に議会事務局長の金子氏が選出された。同窓として楽しい時間を過ごすことが出来た。
この後、辻氏の集会に参加するため、香南町に向かった。

20060204日(土)

高松市PTA懇親会

高松市PTA連絡協議会の懇親会が開催され、OBの私も参加させていただいた。今年から合併した町のPTAからの参加もあり、にぎやかな会となった。

20060205日(日)

選挙告示

1月10日に高松市に編入合併した。香南町、香川町、国分寺町、牟礼町、庵治町の市議会議員増員選挙が告示になり、私も応援のため牟礼町の出陣式に参加させていただいた。今日から12日の投票日に向けて、大いに奮闘してほしい。

20060206日(月)

従業員講習会

従業員の講習会を実施した。ドライバーの心得について、ドライバーマニュアルで説明、親切で安心、安全なタクシーを目指して、頑張ることを申し合わせた。

20060207日(火)

個人演説会

高松市議会議員の増員選挙における個人演説会の応援に駆けつけた。どこも必死の選挙戦を繰り広げている。今日から毎日、各町を回り応援が予定されている。

20060208日(水)

三木町

今日は三木町の石原町長にお会いし、カマタマーレ讃岐のチームのために、三木町のグランドをお借りできるようにお願いをし、快諾いただいた。三木町には国体等でサッカー競技で大変にお世話になった。三木町の町民にも愛されるチームにしていきたい。

20060209日(木)

自治会長会

今日は午前中は県外からの視察の対応、午後は海外視察の報告書の整理をした。夜は弦打校区の自治会長会があり、児童の安全確保、高松市交通障害保険についての説明などが行われた。
三期目日記写真

20060212日(日)

明治の日本人の気概に学ぶ

教育勅語の成立と廃止の背景と題して、埼玉県の教育委員長である高橋史朗氏のセミナーに参加した。戦後生まれの私にとって、教育勅語のことは知っていたが、内容や成立、廃止の経緯に触れたのははじめてだった。内容は教育の基本が書かれていて、今も普遍の直後であることを感じた。教育勅語は法律としての押し付けでなく、明治天皇から賜った、著作広告であることを知った。教育の重要性について改めて再確認すると共に、2時間半のセミナーが非常に短く感じたし、久しぶりの素晴らしい講演を聞いた。
高松市議会議員の増員選挙の投票日、9名の当選者が決まった。同志会が応援した議員のうち7名が当選した。
三期目日記写真

20060214日(火)

張 知明氏表敬訪問

中国の南昌市外事弁公室主任の張知明さんが市政功労者表彰を受けられ、来高し市議会議長表敬訪問に来られた。議長が出張中のため私が対応させていただいた。張さんは第1回行政研修生として1年間高松市で住んでいた方で弦打校区とは関係が深い。帰国後主任となり、育新学校の交流を通して大変にお世話になったし、本市と南昌市との交流に大変尽力していただいた。私が行ってきた交流のスタッフであり、自分のことのように嬉しい。
三期目日記写真

20060215日(水)

FM高松10周年記念式典

FM高松の開局10周年記念式典が行われた。穴吹工務店の穴吹社長がCEOを勤められている。当日は社長のご令室でる恵美氏の朗読もあり、大変楽しい雰囲気の式典となった。これから高松市の広域化にあわせた対応をお願いすると共に、地域コミュニティの情報化にも果たす役割は大きいと思う。防災情報もケーブルテレビや有線放送ともあわせシステム作りをしていかなければならない。
三期目日記写真

20060215日(水)

合併記念式典

高松市と周辺6町との合併が終了し、記念式典がサンポートホールで開催された。私も副議長として参列させていただいた。市長、議長の挨拶の後、これまで合併に努力した1市6町の市長、元町長が表彰された。これまでの合併に至るまでの経緯をスライドで紹介したり、小学生による新市へのメッセージが披露された。紆余曲折はあったが、住民の情熱が結実した結果であり、感無量である。私の音頭による万歳三唱で、式典は幕となった。
三期目日記写真

20060216日(木)

中四国ブロック会議

日本スポーツ少年団の中四国ブロック会議が高知県で開催され、藤澤副本部長、山下指導者協議会運営委員長と共に、1泊2日の予定で参加した。四国ブロック会議、平成18年度の日本スポーツ少年団の事業についての説明の全体会の後、本部長、指導者分科会、事務担当者分科会の会議があり、初日の会議を終えた。

20060217日(金)

中四国ブロック会議2日目

中四国ブロック会議2日目は全体会が行われた。分科会での報告が中心だったが、西地区の代表として日本スポーツ少年団の副本部長を務める田中純二氏が健康上の理由で辞任することになり、その後任として私が選出された。日本体育協会理事会の承認を得た後、4月以降に就任することになる。大役であるが、これまで弦打でサッカースポーツ少年団を立ち上げて以来30年間のスポーツ少年団活動の経験を生かし、これまで果たすことが出来なかった夢を実現するために、全力を尽くしたいと考えている。スポーツ少年団活動が日本の青少年健全育成に果たす役割は大きく、責任の重大さを認識し、頑張りたい。

20060222日(水)

自衛隊激励会

総務消防常任委員会の調査会が開催され、防災行政無線の説明を受けた。
午後は自衛隊の入隊、入学の激励会が市役所であり、出席し祝辞を述べた。若いこれからの世代に大いに頑張ってもらいたいものだ。
三期目日記写真

20060222日(水)

ハンドボール日本代表

高松商業の塩田沙代さんがハンドボールの18歳以下の日本代表に選ばれ、全国から19名の仲間と共に、ノルウェイの合宿に参加することになり、日本代表のユニフォームをもって挨拶に来てくれた。地元の弦打校区から今までに日本代表が出たということは聞いたことがないので、まさに快挙だと思う。8月に大会があり、最後まで頑張ってほしい。心から応援している。
三期目日記写真

20060223日(木)

予算説明会

平成18年度の高松市の予算説明会が今日と明日の2日間開かれる。各部の部長から部ごとに意見意見説明があり、2日間フルタイムだ。今年は合併した旧町の予算が入るので、予算も大きく膨れ上がる。一般会計総額は千二百九十五億三千二百万円で、前年度当初比0・8%減となった。人件費や物件費などは合併効果で計二十億円を抑制。合併町の建設計画に基づく大規模な事業は、〇六年度を計画策定年度と位置付け、一部方向付けされた事業を除き見送った。
三期目日記写真

20060223日(木)

四国議長会

予算説明会終了後、四国市議会議長会の支部長会に参加、徳島、愛媛、高知の議長、副議長と次年度の事業などについて話し合った。
三期目日記写真

20060224日(金)

PTA歴代懇談会

朝は、私の選対本部長を務めていただいた、長尾初次先生の葬儀があった。長尾先生とは20年余に渡り、高松西ロータリークラブでご一緒いただき、多くのご指導をいただいた。先生は絵画、陶芸、釣りなど多趣味で、絵画は二科展に20回以上入選されている。弦打小学校の学校医として長い間お世話になった。心からご冥福をお祈りしたい。葬儀の後、昨日に引き続いて、予算説明会に参加、夜は弦打小学校のPTA歴代懇談会に参加した。

20060225日(土)

高松スポーツクラブ理事会

平井会長も出席いただき、高松スポーツクラブの理事会が開催された。来年度のメンバーの確認、18年度予算案、NPO法人化、新チーム披露宴、などの話し合いを行った。来年度の目標として、カマタマーレ讃岐の四国リーグ優勝、事務局の充実などを決めた。

20060226日(日)

平成レッグス杯インディアカ大会

第10回平成レッグス杯のインティアカ大会が開催された。37チームの参加であるが、合併した旧町からの参加は今年はない。来年からはチームが増えることと思う。インディアカはバトミントンの羽の大きなものを打ち合う競技で、バレーボールのルールとよく似ている。生涯スポーツの中のレクレーションとして実施されている。
三期目日記写真

20060226日(日)

綾上町の閉庁式

3月に合併して綾川町となる綾上町の閉町式があり、議長代理で参加した。消防は高松西消防署の管轄で、高松市とは関係が深い、綾上町は昭和29年に4村が合併し、綾上村が誕生し、その後、昭和37年に町制を施行し現在に至っている。私も昭和29年生まれなので、同じ歴史を刻んできたことになる。閉町の時を迎え町民の方はは万感の思いがあると思う。新しい町がますます発展するよう祈念したい。
三期目日記写真

20060302日(木)

議会開会

3月議会が開会しました。323日までの22日間です。今議会は18年度予算を審議する大切な議会となります。閉会中に実施した委員会の報告と、市長の提案説明がありました。

20060303日(金)

老人施設の訪問

弦打地区社会福祉協議会の1日研修で長尾にある香東園を訪問しました。香東園は県内でも最も古い養護老人ホームで盲養護の施設になっています。施設も老朽化し、立替の事業が進行中で、近々に近代的な施設に衣替えする予定です。
香川県スポーツ少年団の総務部会が行われ、来年度の予算や市町合併に伴う役員の構成変更について話し合いが行われました。
三期目日記写真

20060304日(土)

日独スポーツ少年団同時交流選考会

33回日独スポーツ少年団同時交流の選考会を実施しました。今年は香川県から3名の団員の派遣が予定されていていますが、5名の応募者がありました。いずれも素晴らしい団員ばかりでした。

20060305日(日)

綾南町閉町式

21日に綾上町と合併し綾川町となる綾南町で閉町式があり、議会を代表し、参列されていただいた。親子獅子の披露、あいさつ、スライド上映の後、町旗の降納が行われた。52年続いた町も平成の大合併で新しい時代を迎える事になる。
三期目日記写真

20060306日(月)

菊池寛賞授賞式

第四十一回香川菊池寛賞の贈呈式が六日、高松市役所であり、受賞の栄誉に輝きながらも一日に急逝した伊藤健治さん(五九)=香川県三豊市山本町=のパートナーの松岡純子さん(四八)らが遺影を胸に代理出席し、賞状を受け取った。
授賞式の後、中央公園の菊池寛の銅像で献花式があり、私も議会を代表して献花させていただいた。
三期目日記写真

20060307日(火)

代表質問1日目

代表質問1日目、同志会、市民フォーラム21が代表質問をおこなった。3月は各会派とも会長が演壇に立ち、3月議会に提案された予算案に対する質疑を行った。

20060308日(水)

代表質問2日目

代表質問2日目は公明党、共産党の会長が質疑を行った。閉会後、午後3時より各会派幹事長会が行われ、議員提出議案の調整、百条委員会の設置、不祥事件に対する辞職勧告決議案について話し合いを行った。

20060309日(木)

一般質疑

今日から各議員による一般質疑が行われた。3月議会は来年度予算に対する質問なので、一般質問とは言わず、一般質疑となる。午後は私が議長席で議事の進行を行った。2時間半の議長席は結構疲れる。
議会終了後、南昌市の人民代表大会委員の代表団が来高し、議長が不在のため私が表敬をうけた。
三期目日記写真

20060310日(金)

一般質疑2日目

今日は一般質疑の2日目、午後は昨日に続き、不在の議長に代わり、議事を執った。

20060311日(土)

地域形成フォーラム

 香川大、香川県、高松市が共催する地域形成フォーラム「高松都市圏の将来像を考える」(四国新聞社など後援)が十一日、香川県高松市サンポートのかがわ国際会議場で開かれた。道州制など広域行政時代に向けた論議が高まりをみせる中、三者は四国の中枢拠点を担ってきた高松都市圏の将来ビジョンを探る研究に着手しており、フォーラムは住民参画型の議論を盛り上げようと企画。討論では、高松の持つ素材の魅力を高めるため、官民による幅広い議論が不可欠との見解で一致した。
以上四国新聞
三期目日記写真

20060312日(日)

道州制と四国経済

 道州制議論の高まりを受け、新しい時代の地域のあり方を探る第一回四国未来ビジョンフォーラム(自民党四国ブロック両院議員会など主催)が十二日、香川県高松市内のホテルで開かれた。約二百三十人の参加者は講演やパネル討論を通して、四国が有する産業、文化、自然界の優れた資源の融合や価値を高める方策について、見識を深めた。
以上四国新聞
三期目日記写真

20060313日(月)

一般質疑3日目

一般質疑の最終日であった。

20060314日(火)

委員会

今日から委員会審議が始まった。午前中は特別委員会の審議、午後から常任委員会の審議が行われた。

20060315日(水)

委員会審議2日目

昨日に続き委員会審議、3月は次年度のすべての予算を審議するので、毎年のことであるが、委員会審議もボリュームがある。

20060316日(木)

小学校卒業式

弦打小学校の卒業式が行われた。私は23年間、弦打小学校の卒業式に毎年参加しているが、卒業式の風景は大きくは変わらない。毎年、厳粛な雰囲気には感動がある。中学校に進学しても頑張ってほしい。
午後は委員会審議が継続された。
三期目日記写真

20060317日(金)

委員会審議

午前9時から幹事長会で各会派の意見調整、百条委員会の設置を決めた。
委員会審議の最終日

20060318日(土)

香川県スポーツ少年団常任委員会、委員総会

香川県スポーツ少年団の常任委員会、委員総会が開催された。香川県も平成の大合併で市町村数が減少し、県のスポーツ少年団組織も19年度から変更することを決めた。

20060319日(日)

水曜会

水曜会がロイヤルカントリーで開催された。本当に久しぶりの参加であったが、ハンディーキャップに恵まれて、優勝することが出来た。

20060321日(火)

ボーリング大会

弦打校区の体育協会主催のボーリング大会がシーサイドボールで行われた。17名ほどの参加であったが、家族連れで楽しそうに大会は進行していた。私も学生時代はよくボーリングをしたが、今はご無沙汰している。あの当時と比べるとボーリングもシステムが発展したなあと感じる。スコアーは自動だし、漢字でディスプレイに表示される。
三期目日記写真

20060321日(火)

カマタマーレの街頭キャンペーン

 サッカーJリーグ昇格を目指し、4月から本格始動するカマタマーレ讃岐の新メンバーを含む30人が21日、高松丸亀町商店街をパレードした。
 同商店街振興組合が企画した交通安全キャンペーンの一環。
 メンバーは、チームロゴ入りの新しいウインドブレーカーに身を包み、同商店街にある事務所前で今季の抱負を発表すると、土居監督は「J入りに向け、いよいよ始動する。地元の熱い期待に応えられるよう頑張りたい」と奮闘を誓った。
 選手らは通行人にチラシなどを手渡して新チームを紹介。1月にJ2コンサドーレ札幌から移籍してきたMF徐暁飛は「みなさんの声援が力になる。ぜひ試合を見に来て欲しい」と応援を呼び掛けた。
以上四国新聞
三期目日記写真

20060322日(水)

本会議再開

午前9時から同志会総会
その後本会議が再開された。委員長報告、質疑、討論の後、採決が行われ、17年度の補正予算案が追加提出され、委員会審査、今日は会議の連続ですべての会議が終了したのは午後5時半を回っていた。
夜は高松市体育協会の常任委員会が行われ、18年度の事業について話し合いをした。

20060323日(木)

議会最終日

議会は最終日を迎えた。問題の多い議会であったが、百条委員会の設置、議員辞職勧告など今まで経験をしたことのない記憶に残る議会となった。

20060324日(金)

消防車両引渡し式

 高松市消防局(冨永典郎局長)は中央公園で消防車両の引き渡し式をした。 同局は約二十年間使った車両を順次入れ替えており、今年はポンプ車や広報車など同局の三台と市消防団の五台を更新。このうち指令車一台は財団法人日本消防協会から寄贈を受けた。私も署員に消防車両のキーを渡した。
三期目日記写真

20060325日(土)

ジュニアリーダースクール

スポーツ少年団のジュニアリーダースクールが国分寺の青少年センターで開催され、私はスポーツ少年団とはという演題で話をした。今年のリーダースクールは明日から愛媛県の伊方原子力発電所を訪問し、原子力発電について学ぶなど、社会見学も行う。
三期目日記写真

20060325日(土)

ゲートボール大会

弦打体育協会主催のゲートボール大会とウオーキングが行われた。朝早くから集まった参加者は元気にスポーツを楽しんでいた。これからのコミュニティーを考える中で、スポーツの果たす役割は大きい。
三期目日記写真

20060328日(火)

同志会総会

同志会の総会が開催され、やり直しの市議会議員増員選挙で当選した高砂清一氏の入会を全会一致で了承し、同志会は26名となった。

20060329日(水)

香川県体育協会理事会

 香川県体育協会は、高松商工会議所会館で2005年度スポーツ功労者表彰式を行い、県アマチュアスポーツの振興、競技力向上に寄与した各団体役員や指導者、選手25人の栄光をたたえた。スポーツ功労賞には、県レスリング協会元会長の八代博之氏、県卓球協会元副会長の平島進氏。優秀指導者には県ウエイトリフティング協会理事の川平建三郎氏(多工高教)、県フェンシング協会理事の市ケ谷広輝氏(大川東高教)が選ばれた。
表彰式の後、理事会が開催され、市町合併の関係で規約の改正が行われ、新年度の予算を決定した。
三期目日記写真

20060330日(木)

オーリブガイナースの披露宴

高松国際ホテルで香川オリーブガイナースの披露宴があり、4月1日から始まる、新年度の勝利を誓った。私と三笠議長も参加した。香川県のスポーツ発展のため頑張ってほしい。
三期目日記写真

20060331日(金)

カマタマーレ讃岐の披露宴

NPO法人カマタマーレスポーツクラブの設立総会とJリーグを目指すカマタマーレ讃岐の披露宴が開催された。新調したユニフォームで勢ぞろいした選手は37名、コンサドーレ札幌から移籍した2名も加わり、チーム力もアップし、四国リーグの優勝を目指す。
三期目日記写真